ポルシェ カイエン 「そろそろほかに目移りが... 平成15年の10月登録ですので、丸3年が経過した。その間にカイエン(V6)が出たりマイナーチェンジがあったりと、徐々に最」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ カイエン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

そろそろほかに目移りが... 平成15年の10月登録ですので、丸3年が経過した。その間にカイエン(V6)が出たりマイナーチェンジがあったりと、徐々に最

2006.10.31

総評
そろそろほかに目移りが...
平成15年の10月登録ですので、丸3年が経過した。その間にカイエン(V6)が出たりマイナーチェンジがあったりと、徐々に最初の頃の興奮はなくなってきたように感じる。最初のショックは販売員から、「V6はまだでない」「右ハンドルの設定はない」と聞いていたのに、翌年の4月には出たこと。それだったら半年待って検討したかったと後悔した。うちは嫁が左ハンドルは運転したがらないので、遠出は嫁の車か、私が運転しっぱなしということになる。
次のショックは定期点検のたびに販売員に車を引き取りに来てもらうのだが、その販売員が車内でタバコを吸っていたこと。我が家は喫煙者はいないのだが、車が帰ってきたらどうもにおう。車内を捜索したところタバコの吸殻を見つけた。そのことを販売員に問い詰めたがしらんぷり。販売店の上司にまで報告しクリーニングしてもらったが、その不信感はぬぐえなかった。
車うんぬんよりも販売店への不信感が強く、もう買いたくないって感じ。その人のせいでポルシェ全体へのイメージが悪くなってしまった。次はアウディかな?
車の評価は以下を参考に。
満足している点
①絶対的に目立つ。住んでいるとことが田舎なのでめったに見ない車であり、買い物に行っただけで人だかりが出来るほど。
②高速での安定感。以前カレラ4(964)に乗っていたが、断然安定感は上、加速では一歩譲るが、家庭持ちには安心。
③内装の高級感。タン色を選んだが経年変化も素晴らしい。味わいもある。欲をいえばキーレスとかの装備が欲しかった。
④リアシートの広さ。カレラでは絶対なかった広々感。身長180の私が運転し、後ろに親や上司を乗せても全然問題なし。
⑤女性にもてる。車に乗ってみたいってだけでデートに誘えるし(一般論として)、すぐ車に乗ってきちゃう。後は本人しだい。
不満な点
①維持費が高い。毎年の自動車税、保険料、定期点検、タイヤ交換、そしてガソリン代。やっぱり贅沢品だなーと感じるとき。そんな時、V6にしとけばよかったと思うんだよなー。見た目変わらないし、ほとんど素人にはわからないし。試乗したV6の方が小気味よい感じをうけた。
②ゴルフバックが横に乗らない。トランクは以外と狭い。夫婦でゴルフが趣味だが、斜めに互い違いにしないと入らない。プロバックが一つあると他が入らないので、我が家は二人とも小径のバッグを買い直した。
③小回りが効かない。田舎には非常に狭い道がある。そのたびに神経を使う。バンパーこすって修理したこともある。これもまた高いんだ。
④燃費が悪い。メーターに表示される燃費計(何キロ走れますよ。ってやつ)はまったくあてにならない。表示の半分も走れない。もっとましなの作れ。
⑤マイナー後の値下げ。カイエンが出たときにSも値下げされた。それもまた、買い得感を下げた要因。おまけに全面同色なってるし。ちょっと、損したって感じ。
⑥助手席が遠い。せっかく女性を乗せてもとなりまでが遠いのでワンクッションおかれてしまう。後は本人しだい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ カイエン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離