プジョー 5008 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
1,062
0

プジョー5008(2016年式)で、
先週、エンジンの警告灯がついたので修理をしてもらいました。

修理後、8日で再度警告灯が点灯したので、またみてもらったところ、「コンピューターに接続したが、エラー信号は出ていない。でも警告灯がついている。原因はわからないが、ごく稀にコンピューターに履歴が残らないほどの一瞬の不具合が起こったのではないか」
とのことでした。

そんなことってありますかね?
プジョーのディーラーの技術レベルに疑問をもっているので、詳しい人教えてください。

また、昨日、エンジンの警告灯はリセットして消してもらいましたが、本日またつきました。
ごく稀にと言ったディーラーですが、ごく稀が2日連続で起こるなんてことありますかね?

補足

2015年式の間違いでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • あります。
    なので気にしません。
    日本車とは違うので。

  • プジョー5008(2016年式)の事例ではありませんが
    エンジンのON/OFFでリセットされてしまう類のエラーも有りますヨ

    んで
    「何処をどのように修理したのか?」によって推測が違ってくる、かと
    例えば
    Aというセンサーがエラーを吐き出していた、、、からAセンサーを交換
    しても同じエラーが出て来る、、、何で場合には
    Aセンサーを繋げているコネクタの損傷や接触不良
    あるいはAセンサーに繋がっているハーネス/配線の接触不良の場合には
    何度Aセンサーを交換してもエラーを吐き出し続けますしネ

    んでも
    イタ・フラ車の場合には「警告灯の点灯や点滅は標準装備?」って位に
    多いんですけどネ(笑)

    年式的には=経年劣化を考えるにはまだ時間経過は少ない、、、?
    けど
    例えばエンジンルーム内の配線で、エンジンが揺れると接触する配線が
    接触によって被膜が溶けたり破れたりして接触不良を引き起こす、、、
    基本的には接触する位の配置なので見つけるのに苦労する、みたいな
    なんて事例もありますけどネ

  • 無いとは言えないが
    修理代を
    割引してもらうか
    2回目を無料修理で

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 5008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 5008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離