プジョー 5008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
959
0

初めての外車購入に悩んでます。

プジョー5008ディーゼルを購入予定なのですが、故障や車検費用などの情報を聞いて、なかなか購入に踏み出せません。
ディーラーも高速使って一時間走らないとありません。
そんなに維持費が掛かるものでしょうか?
故障など民間の車屋さんで直せないのでしょうか?
ちなみに2万キロ程度の中古車を買って、8年ぐらい乗る予定です。

補足

ブレーキローター、パッド、バッテリー、オイル交換などは自分でやる予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

8年のるならお勧めしない。
新車5年超えると色々なモーター関係が動かなくなっては交換が出てくる。
基本的に電装系が弱いのでセンサー不具合やエアコン関係の不具合とかも出てくる可能性がある。
ブレーキやサスなど消耗部品も国産よりもライフが短い。
自分整備だと国産車とは規格が違うので別途工具が必要だし場所によっては特殊工具も必要です。
後、プジョーは診断機などが互換性が無いのでメーカーかプジョー整備してる専門店とかでないとダメだと思う。
ディーゼルだとAdBlue(尿素水溶液)交換も必要だけど自分で補充しても車のコンピューターに伝えられないのでメーカー補充するしかない。
フランス車は自前整備には向いてないと思う。

質問者からのお礼コメント

2021.2.5 20:13

メンテナンス難しそうですね。違う車探してみます!

その他の回答 (6件)

  • 中古を8年?
    勇者ですね!

  • 8年乗るなら国産車がいいかもしれませんねぇ!?

  • ディーゼルではないですが、親が5008のガソリン車に3年くらい乗ってますがとりあえず故障はないですね。
    ディーラーで全てすると維持費は高いですね。
    ディーラーのメリットが分からないので私はいつも民間に出してます。
    車検くらいならガソスタでも出来ますし。
    とりあえず3列目のシートは激狭です。

  • 別にディーラーじゃなきゃ直せないことは無いです。
    ディーラーだって提携修理工場に出したりもしますし。
    ネットなどで点検や整備でプジョーをよく触ってる町工場を近くで探してください。

    輸入車全般に関して部品とか消耗品交換とかの辺りは、そもそもの部品代や工賃やらが国産に比べ高いです。交換スパンも国産車よりは短いかと。
    そのため維持費はその分国産車より高いかもしれません。


    あとは、輸入車は個体差で当たり外れもあるので外れ引いたらご愁傷さまというぐらいでは。

  • 日本ではマイナー車だから、
    町工場で修理するにしても
    兎に角、部品が来るのが
    遅いのです。

    先ず、近場で町工場さんを
    見つけ出すのが先決です。

  • 初めての外車でプジョーはキツイっすねー
    でも、順応出来たらそれが基準となるから後が楽になるよ、カーライフ楽しみましょう ^ ^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 5008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 5008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離