プジョー 1007 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
232
0

どなたかお教え願いたいのですが、輸入車のボディサイズ(全幅)は国内に入ると計測方法の違いで少し大きく表示されると聞きましたが本当でしょうか?

(例えばプジョー1007は本国1,686mm日本1,710mmと表記)。できれば計測方法の違いもご教授下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー1007だと、販売台数が少ないので、輸入自動車特別取扱制度(PHP)により、国土交通省のサンプル車審査なく、諸元表の提出→書類審査→届出済書交付のみで販売されたものと思われます。
年間5,000台まで(かつて、1007の頃は2,000台まで)の車種がそれで国内販売できます。
3ナンバーに有難みを感じる人が多いので、そもそも計測しないで、3ナンバーにするためあえてそのサイズで申請したものと思われます。
他社でもやっていることと思いますが、場合によっては、モールなどを厚めのものにすることもあるでしょう。

制度については、この中に説明が載っています。
JAIA 日本の輸入車市場 2014
http://www.jaia-jp.org/market-files/pdf_data_2014icmj.pdf

その他の回答 (2件)

  • http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/418245/
    国内ではミラー以外の一番出っ張っているところを計ります。

  • 確か聞いた処によるとですが・・・・

    「ミラーを折りたたんだ状態での車の最大幅部分」が日本式の表記で、
    「ミラーを含まないボディの最大幅」がフランス及びヨーロッパ大陸式表記、
    「ミラーを畳まない状態での、とにもかくにも車の最大幅」はイギリス式表記。
    ということだったと思います。

    例えば
    ジャガーの先々代XJは日本式ですと全幅1800mm、
    それがイギリス式ですと(畳まないミラーとミラーの幅になるので)2005mm。


    これは歴史経過によるのが多分に大きいと思います。
    イギリスでは、20世紀初頭には自動車が増え始めましたが、そのころは前後のフェンダーがボディより左右にはみ出していた(現代の車で言うとスーパーセブンのように)ので、ミラーとミラーの間とかですと明らかにフェンダーのほうが広い。そしてイギリスは一度決めた制度は中々変えない。
    また、ドイツでは1980年頃まで(信じられませんが)助手席側サイドミラーは義務化されておらず、オプションでした。(当時の雑誌を見ると、実際にアウディもBMも運転席側だけサイドミラーをつけているのが見られます。)従って当然にボディの最大幅となります。
    ※ちなみに「ドアミラー」というのが日本で認可されたのも80年代。それ以前は「フェンダーミラー」で、日本では「格好いいから」という理由でそうなりましたが、そもそもはベンツが「歩行者を跳ねてしまった時にフェンダーミラーだと首の骨を折る可能性がある」ということでドアにつけるようになったものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 1007 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 1007のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離