日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
46
0

車の空気圧に詳しい方!どうか教えてください。

現在、日産エクストレイルT30型に乗っています。

純正タイヤサイズが215/65R16 98 となっているのですが、新しくトーヨー オープンカントリーR/T 215/65R16 109/107Q を装着したのですが、この場合適切な空気圧はいくつになりますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

T30にオープンカントリーいいですね!
空気圧は純正指定で問題ないのですが、それで硬ければ少し下げても大丈夫です。例えば純正指定が230kPaだとしたら、220kPaなどでもよいと思います。

純正タイヤは乗用のラジアルタイヤですが、オープンカントリーは貨物用タイヤの工業規格なのですね。なので負荷能力(耐荷重性能)が高くなっています。

負荷能力はロードインデックス(LI)で示されますが、貨物用タイヤは乗用に比べて硬く丈夫で、LIも高くなっているのですね。その分乗り心地は悪くなります。

以下、LIの空気圧対応表です。1輪当たりの負荷能力を示しています。
オープンカントリー等の貨物用タイヤは、純正タイヤと同じ空気圧でも200kg以上も高い負荷能力があることがわかります。

■純正)215/65R16 98
180kPa →635kgまで
190kPa →655kgまで
200kPa →675kgまで
210kPa →695kgまで
220kPa →715kgまで
230kPa →730kgまで
240kPa →750kgまで

■候補)215/65R16 C 109/107Q
(LI=109の一覧)
180kPa →870 kgまで
190kPa →900kgまで
200kPa →925kgまで
210kPa →955 kgまで
220kPa →980kgまで
230kPa →1005kgまで
240kPa →1030kgまで

よって、純正指定空気圧を基本として、タイヤが硬い分、少し下げても大丈夫ということです。

何かご不明な点などございましたら、追加でご質問いただけましたら幸いです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.22 16:41

具体的かつ細かく教えていただきありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 同サイズなら基本は車に記載された指定空気圧

  • サイズが同じなので以前のと同じで大丈夫です。
    適応気圧は運転席を開けたところのピラーに貼ってあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離