日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
175
0

すみませんがディーラーの認定中古車をかうメリットん教えてください。また,保証とは消耗品以外(例えばミッションやエンジン、CVTなどな)具体的か名称を書いていただけるとありがたいです。

エクストレイルの古いのでも良いから欲しいかなーと考えてます。古くても大丈夫なのですかね??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産ではありませんが、認定中古車に乗っています。
保証の手厚さと、保証修理がディーラー品質でされること、純正部品が使われることが魅力だと思います。
日産認定のワイド保証ですとこちらに保証対象が載っています。
https://u-car.nissan.co.jp/WIDE/PDF/warranty01.pdf

その他の回答 (2件)

  • そのディーラーで新車販売した車が、同社の別の車への乗り替えでそこそこ上質な状態で下取りに入ってきた、と言えば分かりやすいでしょうか?

    新車で販売後、車検/整備や修理もそのディーラーで行われていれば履歴も残っていて最高ですよね。

    全部が全部ではないけど、基本的にはこのような流れで入庫した車になります。

    逆に、他メーカーや同社の車でも質の悪い物は業者オークションに流します。
    そこで落札した車を小綺麗にして、並べてるのが町の中古車屋です。

    ディーラーも素性のしっかりした上質な車を、わざわざオークションに流して儲けさせるよりは自社で販売して儲けます。

  • 認定中古は一定の基準で査定して認定しているという印象ですね
    BMとかよりは多少高いですが安心感はあります、私の場合は保証切れる前タイミングで色々直してくれました。エクストレイルですと前型は認定中古ありそうです、2個前は多分年式古いので無いかもです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離