日産 ティーダ 「不満点に多く書きましたが、なんとなく気付...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティーダ

グレード:15M(CVT_1.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満点に多く書きましたが、なんとなく気付...

2006.4.6

総評
不満点に多く書きましたが、なんとなく気付いたことで、前車サニーと比べて同価格帯とは思えないほど大きな変貌を遂げておりとても満足してます(父親所有ですが)

サニーはCD標準が当たり前であったご時勢にカセット標準・元気のない内装・どの辺りがモデルチェンジなのだろうなど、売る気があるのかと思ってましたが、とても運転しやすくてなんだか愛着沸くような不思議な車でした。

ティーダは時にミニバンを運転しているような広さのゆとり、時にコンパクトな走り、時にちょっとお値段の高い車を運転しているような感覚になる時があります。これもまた不思議な車です。
サニーと違うのは良い車を(父親が)買ったなと若い世代の私が素直に思うこと。

私はトヨタが好きですが、父親はずっと日産、これからも日産一筋でしょうから、これからも良い車作りをしてもらいたいです。
満足している点
大きく、ステッチが入るなど仕上がりがよく、ウレタン素材独特の柔らかいがコシがあるような好感触なシート

安い価格帯でありながらもセンスと品質を感じる内装

助手席の人も使えるアームレストいいです。

半クラのような加速感が出足にあるが、坂道もギアを迷うことがなくスムーズなCVT

加速もグイグイ来るような時があり軽快で静かです。

燃費は都内の街乗り12km/h前後 
満タンからエンプティーランプ点灯までで450km以上は走ります
満足してます。エコランしてます。



後席は外見を裏切る広さで、車内で何か食べる時に後席アームレストが台にちょうどいいです。後席のリクライニングは便利です
作りもしっかりしてます。

前後の間にゆとりがあるお陰かフラットにしてそのスペースにタイヤを入れてあげると26インチのママチャリが普通に乗ります。コツを掴むと結構簡単に出し入れ出来ます。結構便利です。

どことなく欧州チックなスタイルで見る角度によってカッコ悪い時もありますが、いいねぇ~と思うこともあり気に入ってます。

インテリジェントキーは標準にするべきなほど便利です。

ティーダに限りませんがCM作りがが上手ですね。個性を感じます
不満な点
音漏れが強い気がします。

アームレストもう少し前希望

エアコンスイッチ類があるセンター部分もう少し角を取り抑えた方がいいかと

なんだか冬場足元に風が吹いている?ようでなんだか寒く感じます

凹凸凹凸道を通ると横うねりする時があります。お尻が若干横に滑ります。普段通る道にはなくあまり経験しませんがちょっと驚きました。

ライトがやや暗いです。highビームに頼る機会が多いです。
キセノンにしたかったです。

MOPナビがDVDのくせに高いです。あの価格ならHDDにしてください
DVDなら20万でお願いします。

ちょっと助手席の人が前に体を起こすと左のミラーが見えなくなります。ドアミラーの位置が不思議です。

フロントリップを擦りやすいです。慣れましたけど、どう慎重になっても擦ります。MC後は短くなったようですけど

カップホルダーは500mlのパックが置けるのはいいのですが、位置が前過ぎます。

アームレスト下は何か面白みがあっても良かった気がします。

後席のリクライニングを倒すとせっかくのアームレストが上がるのはなんだかもったいないです。

凹凸の突き上げはなんだか気になりません。

フロントマスクは悪い意味でちょっとカワイイですね。
アクシスを最近見ましたが同じ車に見えません。カッコイイと思います。少しの手入れで印象が変わった気がします。

最近三菱コルトに乗って思ったのはティーダもコラムシフトでよかったのではないかということ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離