日産 ティーダ 「若干の不満点もあるにはありますが、総合的...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティーダ

グレード:15M(AT_1.5) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

若干の不満点もあるにはありますが、総合的...

2005.2.15

総評
若干の不満点もあるにはありますが、総合的にはこのクラスの国産車の中では群を抜いた出来だと思います。
足回りだけ言えばアクセラに及ばないですし、細部の造りの緻密さや質感ではトヨタ勢にはかないません。
雰囲気でも若干クラス違いですがスイフトの方がいいかもしれませんし、燃費面でもティーダより優れている車は沢山あると思います。
しかしながら総合的に見てこれら全ての要件を高いレベルで押さえているのはこの車だと思います。
これは全ての日産車に言えると思いますが、あと少し細かい造りの良さと軽量化の技術があれば、販売面でもトヨタに迫るメーカーになれるのではないでしょうか?
期待を込めて採点しました。
満足している点
まずは室内の広さ。横方向の広さはさすがに5ナンバー並ですが、前後方向の広さは特筆ものです。さらに、後席スライドのおかげで荷物もかなり積むことができます。
エンジンは日常域での使い勝手では申し分なく、静粛性もなかなかのものです。
街乗りでの燃費が非常に良好なのも好印象で、12km/Lほど走ります。ちなみに高速ではやや伸びを欠いて15Km/L位です。
あと、シートの造りが非常に良好で、これに座ると並みのコンパクトカーのシートには戻れません。アームレスト等が柔らかく感触がいいのも好印象です。
走行性能についても加速・旋回・制動性能共にレベル以上の仕上がりになっていると思います。
不満な点
非常に満足していますが、不満な点も若干あります。
まずは自慢の内装ですが、部分によっては継ぎ目の隙間が広かったり狭かったりで精度感に欠けます。特にソフトパッドを使っているセンターパネルの精度が悪いです。
あとは、足がしっかり動くようにブッシュを硬めにしてあるのか一定以上大きさの段差でのショックが大きいです。ブッシュはこのままでいいからもう少しショックの縮み側のダンピングを低くして当りを柔らかくして欲しいですね。
ハンドリング面では、車の動き自体はいいのですが、ややインフォメーション不足の感があり、ドライ路面では問題ないかもしれませんが、摩擦係数の低い路面では果たして???という感じです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離