日産 ステージア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,603
0

現在所有している、ステージア(M35)の乗り心地が悪くなり困っています。

フワフワしていて運転していて酔います。

走行距離は15万キロです。


なるべく安く改善したいのですが良い方法はありませんか?

私的にはショックアブソーバー交換とブッシュの交換で良いのかな?と素人考えでいますが…。

その場合いくらかかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショック交換をお勧めします。
自分も同車種ですが、ビルシュタインに換えてます。
車高は下がらないタイプですが、そんなに固くならず、良い感じです。
ただ値段が高いのでかなり悩みました。
面白く感じたのは、少し荒れた裏道などはノーマルよりショックを拾わず、乗り心地は良くなります。しかし高速でも柔らかくはならず、ふわふわ感はありません。
安くあげたいならカヤバのNEW SRなんか良いと思います。
今の前はC34に乗ってまして、それに換えてましたが、値段の割には悪く無かったと記憶してます。
乗り心地はノーマルより若干固めで一般道では少し乗り心地が悪くなります。
ただ高速ではあまり固い感じはせず、むしろちょうど良い感じです。
たしかヤフオクで新品3万代で手に入れたと思いますよ。

その他の回答 (3件)

  • ショックとアッパーマウントの交換でしょう。
    場合によっては安いスプリングを買ってきたほうが工賃が安くあがるかもしれません。

    部品代だけならショックとアッパーマウントで十分。
    交換工賃とのからみでもしかするとバネも変えたほうが安いかも。

    現状のバネを流用する場合、現状からバラす手間がかかります。
    よく下調べしてくださいね。

  • 車を買い換えた方がいいと思います。

    ステージアに乗りたいなら、ショック交換費用で買えますw

  • ショックは、一台分、これくらいからあります。
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/apagency/shock00603.html
    高いのはこれくらい
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/apagency/suspension04170.html

    ふわふわ感は、ショックアブソーバーの交換で、ずいぶん改善されます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ステージア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ステージアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離