日産 ステージア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
439
0

現在装着してるタイヤのサイドの溝が全く無くなり変えなきゃいけないな~と考えてます。

最近気になってる ナンカン、ハンコック、フェデラル等のアジアンタイヤも検討してますが、愛車はステージアの250tの四駆のターボ車を乗ってます。
普段は無茶な走りや峠を走る事もありません。通勤は高速での走行ですが…
国際タイヤに比べると性能が落ちるイメージがありますが 実際乗ってみて性能的にどんな感じなのでしょうか?

またいくつかのアジアンタイヤのメーカーでオススメはどれでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみにサイズは215 55 17

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は2tもあるボルボV70を乗っています
友人も多くがV70に乗っています

高速で飛ばさないで雨の日も注意しているなら、どれも同じような性能だと思います
ダイハツ等で使われているハンコックやオートバックスで販売しているクムホがオススメです
私もチャンスがあれば買って装着してみたいです

一般店舗で買える物はそこそこなイメージで、通販でしか買えないのはそこそこの物から1段落ちると思いますね
みんカラで調べるとフェデラルも良さそうです
ナンカンは一番下から数えた方が早いくらいのレベルかと
でも、そんなに大きくは変わらないと思います

質問者からのお礼コメント

2010.11.4 21:31

参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • 私は16アリストに乗っていますがナンカンばかり履いてきたので他のメーカーは良く分かりません

    値段の高い国産タイヤを買って「高かったから・・・・」と言って限界まで履くより

    安いナンカンをマメに交換した方が良いと思いますよ。

    乗り方にもよりますが国産メーカーで値段が3倍したからってその分タイヤが3倍長持ちと言う訳ではありませんし。

    ただロードノイズが少し気になるかなって感じはします。

  • 片減りしやすいですよ。
    片減りは四駆だと駆動系への負担が増えるので故障のリスクが高まると思います。
    とはいえ、走行中にバーストなど、一時期のひどさよりは今はだいぶマシなようではあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ステージア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ステージアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離