日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
116
0

S15シルビアスペックRのマニュアル乗ってます。大事に乗ってますが、高速道路で100キロ位で走行中、アクセル抜くとリアから異音がします。

ニスモのカッパーミックスのクラッチ入れて、デフは純正のまま。走行距離7万キロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どんな音ですか?
少なくともリアなら、ミッションとクラッチは関係ないでしょう。
考えられるのは、プロペラシャフトのユニバーサルジョイントかデフギア―だと思いますが、プロペラシャフトの場合は、加速すると振動が発生するでしょう。

質問者からのお礼コメント

2022.7.6 20:29

なるほど、走行距離や使い方など考がえると原因はこれかもしれません。

ありがとうございます。参考にして、車屋さんで見てもらいます。

その他の回答 (2件)

  • ファイナルでしょうね。
    ついでにガチガチのノンスリとか、レシオ変えたファイナルとか、いってみたらよろしいかと。

  • ピニオンとファイナルの当たりが反対側の面に変わるので、それかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離