日産 セレナハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
84
0

現在高校三年生です。
周りが車の免許を取りに行き始めてるので私も行きたいなと思っています。

私の誕生日が3月の後半なので、どのみち高校生のうちには車に乗れません。ですが、本免の試験は合格しておこうと思っています。

免許取得には30万が必要です。それは親に出してもらってコツコツ返していこうと思っています。ですがとったところでうちには家族用のセレナしかないので免許を取っても自分で車を買うまで必要ないのではと思い始めました。もちろん自分用の車は欲しいですが高校三年生目線では欲しいと言う感情で買える値段ではありません。かといって今のうちに免許を取っておかないと後々時間がなくなりそうだと思ってます。
どうするのが最善策でしょうか。アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

地方住セレナ持ち、子供ありの母親目線での回答です。

高校三年生でみんな免許をとりにいきますよね。
我が子だったら、と思って回答しますね。

大学にいったり、就職をしたりする予定だと思いますが、できれば今のうちに免許はとっておいた方がいいと思います。
進学、就職して環境が変わったら、時間的な余裕だけでなく、メンタル的にも落ち着くまでに時間がかかると思うので。(実際私もそうでした)
みんなが通っている今のうちに通った方が、お友達とも会話がはずみますし。
ご両親に教習代を金銭的な理由で負担してもらえないのなら、教育ローンなどもありますし、もし金銭的余裕があるのなら、大人への第一歩ということで、借用書などを作成して、ご両親に交渉してみてはどうでしょうか。
そこまでの覚悟があるのなら、教習所にいっておいで、と喜んで貸してくれるのではないでしょうか。

運転は、時々ご両親の車をかりてドライブしたり、お友達とレンタカーで遊びに行ったりして、忘れないように練習がてら乗るくらいでも大丈夫ですよ。

いきなり車持ちになる必要もないとおもいます。

頑張ってね!

質問者からのお礼コメント

2023.1.26 11:35

みなさんご回答ありがとうございます!
今回はこちらをベストアンサーとさせていただきます!

その他の回答 (3件)

  • 3月末まではどのみち教習所の「超」混雑時期なので、今から開始してもロクに技能教習が受けられず、9か月の教習期限を無意味に浪費するだけです。急ぐ必要がないなら、人が少なくなる4月以降にスケジュールをズラすべきです。

    どうせ車が買えないなら免許を急ぐ必要はないのでは、と考えているかも知れませんが、そんな感じで理由をつけてどんどん後回しにした挙句、いざとなったら時間も資金も無くて免許が取れず、就職などに間に合わない、と言う事態に陥ってから後悔しても遅いですからね。
    免許を取った後も、家の車やレンタカーなどで適宜練習を続けておけば、それほど技能は落ちません。だったら免許は「取れるうちにとっておく」べきです。親御さんが資金を貸してくれるのなら甘えましょう。

  • 18歳にならないと仮免許が取れません。
    そこから10日以上は路上練習とかが必要で、それから卒業検定、そのあとで試験場での学科試験があります。

    なので、混み方によっては、仮免許取れた誕生日から1ヶ月ぐらいかかるかも知れません。
    自分に都合だけで予約は取れませんのでね。

    高校卒業してからどうするかです。
    進学なら、まだ時間はありますし、長い休みを利用して合宿免許で取りに行くのもありです。

    セレナでもなんの問題もありません。
    セレナすらまともに運転できない腕前では他の車は怪しいです。

    やらなきゃいけないことは、やれるうちにやれるだけやる。
    後で後でってやってると時間はなくなります。

  • 取れるうちに取っておいた方がいいと思います。
    お金に余裕ができたり、車が必要になる頃って教習所通う時間無さそう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離