日産 セレナハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
1,502
0

日産セレナのエンジン故障についてです。

オイルランプやエンジン警告灯が付くのでディーラーでみてもらったところ、エンジンオイルが燃焼室に漏れており、エンジン取替で60万以上掛かると言われました。
しかも新車購入してからまだ3年、4万km程度でまだ新車保証期間内なのに、保証適用出来ないと言われてます。理由は、エンジンオイルの交換履歴がなくメンテナンス不十分との事。
実際はガソスタでオイル交換もしてましたが、その時に履歴シールを貼って貰えてなかったんです。
正直、ちゃんとオイル交換もしててまだ保証期間内なのに、証跡ないからと全額自腹と言われても全く納得がいきません。日産以外の会社でもこういう対応になるのは仕方ないんでしょうか。あと、何とか保証受ける手立てってないんでしょうか。
自分の脇の甘さはが原因なのは自覚してますが、どうにも納得行かないので、アドバイスいただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • あると思ぃますきっと

  • 他のショップで見積もりを数件取った方が良いです。
    これぐらいの大きな修理になると、多少、ボッタクル場合もあります。

  • 日産はひどいですね!

    そこで取り換えするのはやめて、ビッグモーターに行って相談した方がいいですよ。

  • 私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。
    HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。
    ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。
    数えたらきりがありません。
    日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると、私が若いので舐め腐って門前払いしました。
    仕方ないので、自動車整備工場板金屋さんに何時も修理依頼していました。
    それでもかなり高額になりましたし、修理へ持っていく手間、車がない期間など、無駄な労力と時間は膨大な損害となりました。
    人生の損害ともなりました。
    整備工場のおやじに、また君か、日産は良くないから、トヨタ車がいいぞと言われてました。
    使い物にならない日産は、ハンマーでぶっ叩いてボコボコに破壊して地球の粗大ゴミとして地金屋に廃棄処分してスッキリ人生順調になりました。
    ちなみに同じ時代、先輩のブルーバード、レパード、スカイラインRS、後輩の少し新しいレパードなんかも、故障多発で、殆どトヨタ車に乗り換えましたね。
    トヨタ、クラウンやソアラ、セリカXX乗り換えたら、トラブルゼロになったそうです。
    私は貧乏だったので、中古の安いダイハツミラクオーレを購入して、峠を攻めてましたが、全く壊れることなどなく、凄い耐久性でした。
    日産はあっという間にぶっ壊れでたのに。
    その時代、過酷な条件で使われるトラック業界でも、日産ディーゼルは、国内4メーカー断トツ最下位の性能、耐久性無く、激振動車内騒音酷く非力で誤魔化しの技術など業界では通用しませんから、日産ディーゼルは姿を消しました。
    バブル期当時、佐川急便は路線便は下請けに委託してました。
    路線便は現在もかな。
    その路線便に日産ディーゼルは1台もおらず、出入り禁止だったのです。
    まぁ何処も佐川急便の高速道路を関東〜九州年間20万キロ走る耐久性など、日産ディーゼルにはありませんでしたから。
    当時、山陽自動車道が、全線開通しておらず、中国自動車を走ってましたが、あの非力な日産ディーゼルでは、関東〜九州で1~2時間遅れてたでしょう。
    政治的圧力で三菱自動車は日産傘下にされましたが、圧倒的耐久性パワーの三菱ふそうは別会社。
    政治的圧力で不正問題がとりだたされましたが、日産の不正問題をもみ消すためのものでしょう。
    今現在も三菱ふそうは圧倒的耐久性パワーてトップクラスで活躍。
    業界は本物を知っているから、日産ディーゼル等買わない。
    日産は自社で耐久性あるトラックを造る技術がないから、いすゞ、三菱に委託してますね。
    日産フォークリフトも激振動、排気ガス臭く構内での使用は迷惑なものでした、今は消えました。
    バス、タクシーも日産自動車はほぼ消えました。
    営業中故障したら、売上お客様への保証と、大損害になるからです。
    私も、仕事のスケジュール、プライベートのスケジュール等狂って、人生の損害、人生が終わるのではないかってとこまで逝きました。
    トヨタハイエースと日産キャラバン。
    日産キャラバン激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、荷台が雨漏り腐った異臭がしてました。
    日産ラルゴディーゼル激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、黒鉛履いてました、近所迷惑でした。

    私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。
    HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。
    ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。
    数えたらきりがありません。
    日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると、私が若いので舐め腐って門前払いしました。
    仕方ないので、自動車整備工場板金屋さんに何時も修理依頼していました。
    それでもかなり高額になりましたし、修理へ持っていく手間、車がない期間など、無駄な労力と時間は膨大な損害となりました。
    人生の損害ともなりました。
    整備工場のおやじに、また君か、日産は良くないから、トヨタ車がいいぞと言われてました。
    使い物にならない日産は、ハンマーでぶっ叩いてボコボコに破壊して地球の粗大ゴミとして地金屋に廃棄処分してスッキリ人生順調になりました。
    ちなみに同じ時代、先輩のブルーバード、レパード、スカイラインRS、後輩の少し新しいレパードなんかも、故障多発で、殆どトヨタ車に乗り換えましたね。
    トヨタ、クラウンやソアラ、セリカXX乗り換えたら、トラブルゼロになったそうです。
    私は貧乏だったので、中古の安いダイハツミラクオーレを購入して、峠を攻めてましたが、全く壊れることなどなく、凄い耐久性でした。
    日産はあっという間にぶっ壊れでたのに。
    その時代、過酷な条件で使われるトラック業界でも、日産ディーゼルは、国内4メーカー断トツ最下位の性能、耐久性無く、激振動車内騒音酷く非力で誤魔化しの技術など業界では通用しませんから、日産ディーゼルは姿を消しました。
    バブル期当時、佐川急便は路線便は下請けに委託してました。
    路線便は現在もかな。
    その路線便に日産ディーゼルは1台もおらず、出入り禁止だったのです。
    まぁ何処も佐川急便の高速道路を関東〜九州年間20万キロ走る耐久性など、日産ディーゼルにはありませんでしたから。
    当時、山陽自動車道が、全線開通しておらず、中国自動車を走ってましたが、あの非力な日産ディーゼルでは、関東〜九州で1~2時間遅れてたでしょう。
    政治的圧力で三菱自動車は日産傘下にされましたが、圧倒的耐久性パワーの三菱ふそうは別会社。
    政治的圧力で不正問題がとりだたされましたが、日産の不正問題をもみ消すためのものでしょう。
    今現在も三菱ふそうは圧倒的耐久性パワーてトップクラスで活躍。
    業界は本物を知っているから、日産ディーゼル等買わない。
    バス、タクシーも日産自動車はほぼ消えました。
    トヨタハイエースと日産キャラバン。
    日産キャラバン激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、荷台が雨漏り腐った異臭がしてました。
    日産ラルゴディーゼル激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、黒鉛履いてました、近所迷惑でした。
    昔は故障多発して、中古車屋も日産はぶっ壊れるから安くしていると言われて、自分で日産純正部品に通って修理して、日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると言われ、修理代安く上げて、自慢してました。
    日産のエンジンはどれも、詰まってクソ遅くて、回んなくて、でも日産乗りは、改造したら速くなると自慢して絶賛してました。
    そんなのよりも、ノーマルで気持ちよく回るte71カローラGTのほうが圧倒的に楽しかったが、日産信者は絶対に認めなかった。

  • 購入した所での対応でしょうか そうで有れば日産のお客様相談室に電話して事情を話して下さい 年数 走行距離で判断出来るしメンテナンス不良を口実にクレームが効かないのはおかしいです 前にもその様な事が有り確かに地元のディラーは対応判断はする事が難しい為出来る所出来ない所に別れますが日産メーカーに話せば対応は出来る筈です 他のメーカーでも三菱やトヨタでも出来たので日産が出来ないのはおかしいと思います。

  • はじめまして
    日産さんの方のお話を聞いてないので、今の段階だと
    日産さんの対応が悪いと決めつける事は出来ないと思います。
    日産での点検、整備歴を確認して総合的に判断していると思います
    少なくても半年に一回は点検時期が来るので
    点検受けていれば早い段階でアドバイスが
    あった可能性がありますし、受けていれば
    日産さんも保証対象外とは言えないです。
    自分で整備出来る方はたくさんいないと思うので、購入した店で基本は点検整備していくと
    人間関係も出来て良いのかもしれません。
    車を購入する際は後々の対応も見極めないと
    いけないですね。
    ※あくまで自分の意見です

  • 新車1ヶ月点検や6ヶ月、12か月点検等ディーラーから色々送られてきたと思いますが受けてますか?
    受けてないと保証は出来ない可能性超大です。

    エンジンに関しては一般保証とは別の特別保証になります。
    メーカーもよりますが5年または100000kmだったかと。

    現車確認出来ない状況なので何とも確かな事は言えませんが…
    ディーラーが保証外と言ったのは、やはりエンジンやオイルを点検して「ノーメンテだと判断した」のだと思います。
    私達プロが見たら、どんなメンテ、どんな走りをしてるのかわかりますよ。

  • あり得ない話です
    違うディーラー行きましょう
    また最悪車両保険で修理出来ます

  • エンジンオイル管理不良による故障と認定したのであれば
    保証対象外ですが、業界関係者としてあまり聞いた事がありません。
    入庫時にオイルを見れば管理状況がプロなら一目瞭然です。
    新車保証でディーラーで全エンジンオイルフィルター管理が
    無い場合は適用外になれば、街中を走る保証適用中の車は
    大変なことになります。
    本社カスタマーに連絡すると良いでしょう

  • えーと、ガソスタのレシートはお持ちですか?
    記録簿を絶対に書かないとダメですしそれを多少の期間残す必要があります。
    1度ガソリンスタンドへ確認をしてみてはどうでしょう?
    シールは絶対どこかにはられるはずですよ。
    運転席の周辺にはられてないですか?
    まぁ基本はメンテナンスパックとか入ってディーラーでやるのが1番なんですけどね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離