日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,716
0

日産パオのエアコンの効きってどうですか?

パオに乗っている者です。
エアコンが効かないっていう事ではないんですけどあんまり効きがよくないのかな?って感じです。
それなりに年代の車なのでこんな感じなのかなって思っているのですが、周りにパオに乗ってる方がおられないので比べる事ができません。
パオに乗られてる方もし良ければエアコンの効きについて教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もともと、ガンガンに冷えるエアコンではないかと・・・。

まず、①ガスが適量入っているか?②圧は、正常値か?
この2つの確認を、車屋(ディーラー等)に点検してもらってください。
これからも、パオを乗り続けるなら、事前にヤフオク等でR12ガスを
購入しておくと、いいと思います。
(先月、ディーラーにR12持ち込んで入れてもらいましたよ)

今の時代の車と違って、窓ガラスがUV等の加工がしてないので、
直射日光による車内温度(高)の影響は大です。
このことも冷えが悪い原因!
だって、腕とか、日が当たって暑くてたまりません。
日なた走行時は、冷えませんね~
これもこの車の愛嬌(笑)

日陰なら、エアコンの効きも多少はいいはずです。
日陰でも悪いなら、ガス不足かな~

エアコンの壊れてる(ガス漏れ他)パオも増えてきました。
動いてるだけでも、いい方じゃないですか~

その他の回答 (4件)

  • パオではなくBe-1でしたが多分同じだと思うので・・・
    ガンガン冷えるというタイプではなかったですね。

    ガス漏れでエバポ・エキパン・レシーバーを交換しましたが
    少~しマシになったかな位の違いしかありませんでした。

    Be-1,パオ,フィガロはボディ形状の事もあって
    コンデンサーの放熱が良くないという話を聞いた事があります。
    前ヒンジボンネットに拘った為、前面のスペースに制約があったとか。

    いずれにしても、昨今のこの異常な暑さで現行車でも
    エアコンの効きに不満を訴える人もいる位です。
    まして車の年代や性格を考えても、「ギンギンに冷える」エアコンというのは
    求めるのが酷のような気がします・・・

    パオはシリーズ中唯一三角窓が装備された車です。
    エアコンばかりに頼るのではなく、上手に活用してみてはいかがですか?

    ある程度速度が出れば、割と涼しく感じますよ。

  • とりあえず

    修理すればよく効きます!

    古い車なのでガスが漏れて減っているのでは?

    スタンド、量販店以外で点検して貰いましょう。

    代替えフロンでもちゃんとすれば良く冷えます。

  • パオが新車販売されていた頃はR-12と言うエアコンガスが使用されてましたが
    そのガスがオゾン層を破壊すると言う事で
    現在は代替ガスのR-134aと言う物に変わっております。
    冷え具合はR-12の方が断然効きますが
    在庫で持っている所はもう無いと思います。
    一応エアコンのガス漏れと充填量を確認して貰った方が良いと思いますよ。

  • パオの中身はマーチです。
    同年代のマーチと比べてみては?

    古いので機器が悪くなるのは仕方ないです。代替フロンに変わる前なので余計にだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離