日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,102
0

日産パオのカーステレオについてお願いします。

パオのレトロ調なデッキを残したまま今のリアスピーカーのみからフロントスピーカーを増設し×4仕様にしたいと考えてます。

質問が幾つかあり↓

①オークションなどで見る90W×4などのアンプを購入すれば良いのでしょうか?

②純正デッキから後付けアンプへの入力はどんな形でされるのでしょうか?

③今のシステムにはこんな感じのアンプが良いなどのアドバイスもあればお願いします。

スピーカーの設置は自分で出来るのですがオーディオなどを取り付ける整備力がありません。。

よろしくお願いします。

補足

RCAに変換する物を見たのですがレフト×2、ライト×2を入力してRCAに変換してますが パオの純正オーディオからのSPケーブルはレフト×1、ライト×1となってます。 これを変換した場合でもアンプから×4で出力されるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.構いません
しかし個人的には安物より有名メーカー製のアンプの方が良いと思いますが

2.スピーカー線からアダプタを介してRCAへ変換しアンプへ入力する方法が楽です
デッキをバラし改造して信号を取り出す事も可能ですが難しいので推奨しません
但し国産メーカー品の場合には、最初からスピーカー入力ラインが備わっているアンプもあるためアダプタが必要無い物もあります
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/gm_d6400_6100/#combination

3.音質は使用するスピーカーやアンプで異なります
一番はオーディオ専門ショップ等で相談して決めるのが良いですが、難しかったり相談してしまうと・・・と言う事もありますので無難に同じメーカーで統一させると良いでしょう
予算次第ですが、手頃で無難に行きたいなら国産の4chアンプでスピーカー入力の備わったモデルです
出力は高いですが、あくまで最大出力ですので大音量で聞かない限り出力されませんのでスピーカーもそれなりの物を入れておけば耐入力レベルをオーバーする事は無いと思われます
不安ならグレードアップして予算も多く取りスピーカーに金を掛けた方が良いでしょう


補足
いくらなんでも左右共に×1って事は無いですよ。
必ず1本のスピーカに対して+/-の2本あります。
あっても片側に+で残りは-で左右独立してない(=モノラル)なら考えられますが、いくらなんでもありえません。

質問者からのお礼コメント

2011.6.26 22:12

詳しくご回答して頂きありがとうございます。取り付け業者に今回の件を伝えて取り付けて貰おうと思います。また分からない事が出てくると思うのでその際はよろしくお願いします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離