日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
371
0

先週オイル交換しましたが、今日、オイルのランプが点いたり消えたりしてます。

車やさん、電話に出なくて、スタンドでみて貰いましたが異常なし。


でも、東名を走るので気になり、オートバックスでみて貰いました。

電気系等、スイッチの異常か圧力をかける所の異常か?

3月に車検で19万もかかったのに、また出費です…

修理代金だいたいどれくらいかかりますか?

ニッサンパオです。185000キロ乗ってます。もう、換え時ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パオで車検19万。 185000キロ
なんとなく、分かります。

さすがにかなりのガタがきていますよ。

これからどんどん壊れていくのは、当然ご承知だと思います。

好きなら、乗っていいでしょう。
愛情ないなら、買い替えですね。

私も20万キロ目前で、工場から買い替えしたほうがいいと宣告されて、買い換えました。

「同じ車で、程度極上」です。

同じ車ですが、明らかに違う「新車並み?」と思えるほど、違う車になっていました。
今まで乗っていた車が、どれだけガタが来ていたかが分かりましたよ。

質問者からのお礼コメント

2013.5.25 11:17

皆さん有り難うございました。


どうやらスイッチの交換だけで済みました。
良かったよ~

人と同じく労ってのります。
好きな車ですからね。

有り難うございました。

その他の回答 (3件)

  • オイルプレッシャースイッチなら5千円ぐらい。高くても工賃入れて1万円そこそこ。

    私なら、まずはオイルフィルターを緩めて(外さない)からエンジンを掛けてどばどばとオイルが出てくるか確認。どうもすくなくってちょろちょろなら、ストレーナーとかオイルポンプを疑う。オイルプレッシャースイッチの確認なら、オイルを全部抜いてエンジンを始動し油圧警告灯が点灯するか確認するねぇ。

    今その状態で東名を走るなら、サービスエリアごとにオイル量を確認し、減るようならオイルをつぎ足そう。そのためにもオートバックスで安いオイルを4リットルぐらいかって置いてクルマに置いておこう。

    まだまだ乗れるよ。25万キロ目指そう。

  • オイル量が正常ならまずは一安心ですね。
    185000キロですか? オイルプレッシャーセンサーだけじゃなくて色々と寿命が来るモノも多いでしょう。
    10万キロ超えたら予防整備として各部の前倒し交換が必須だと思いますよ。

  • 普通に点検してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離