日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
73
0

日産のパオに乗っています。

MT車で峠などの坂道を2速もしくは3速で引っ張りながら坂を登ってると、ゴムの焼けるような、オイルが焼けるような臭いがふんわりと漂ってきます。

下っている時や普通に走っている中ではそんな臭いは全く出てこないのですが、この現象は何なのでしょうか?危険な信号ですか?

ご回答の程、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その他の意見として
普段はしない高負荷で内圧が高まり各所のシールからのオイルが漏れ出し高熱部分に触れる
年代的にオイルシールの限界か軸に段差が出来て高負荷に耐えられない

その他の回答 (1件)

  • エンジンに負担が掛かっています。
    頻繁にそのような所を走るのであればオイルの量の点検
    オイル交換早めにしてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離