日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
75
0

日産のパオの購入を考えています。

やはり古い車なので、頻繁に不具合が生じたりしますか? (周りからはこの理由から反対されてます)
一応、専門店で購入を予定しています。

専門店で買ったから安心。という訳ではないのでしょうか、、、?

現在、乗られている方。
過去 乗られていた方。

アドバイス頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり古い車なので、頻繁に不具合が生じたりしますか? (周りからはこの理由から反対されてます)




中古購入希望車輛・下回りの錆に十分注意

信頼・信用・嘘が無いなどの「販売員」
信頼・信用・嘘が無いなどの「販売店」などからの購入を

車輛本体
金属部品+ゴム部品+樹脂部品で製造・組み立て

ゴム部品関係は
普段・使用する「輪ゴム」と同じように
経年劣化が進めば、使用不可能・トラブル発生原因

「ゴム部品」劣化交換が必需
交換をしないと
車輛トラブル・車輛寿命低下・関連部品トラブル

良い方・良い店は
車輛の劣化・年式により
「ゴム部品」の
劣化状態・交換時期の判断が適切


場合により・
・お金・高額がかかるかもしれませんが

中古車輛購入のお客様に
車輛に対しての
「予防整備」を確実に勧めるお店も
良い場合が・・とくにエンジン点火系周りの部品交換


エアコンなどが故障
修理金額
20000から~120000

その他の回答 (2件)

  • 30年も前の車を新車と同じ感覚で乗ろうとしているならそれは無理。
    人間だって30歳差があれば身体の具合も同じでは無いですよね?

    今、パオに乗りたいんなら不具合前提で買うしかないでしょう。
    そもそも壊れた場合に部品があるかどうかも怪しいです。
    日産からは純正部品が出ない確率が高い。
    メンテナンスフリーで乗りたいなら悪い事は言わないからもっと新しい車にすべきです。

    それでもどうしても、というなら専門店と懇意にし、パオオーナーの方々と交流して情報と部品を集めておく必要があるでしょう。
    エンジンの○○が壊れたとか、足回りの○○がおかしいとか、一年の半分が工場入りとかあったとしても動じないで愛情を注いであげられるならむしろ買うべきです。

  • >やはり古い車なので、頻繁に不具合が生じたりしますか?

    古ければ故障の危険は高いです。

    >周りからはこの理由から反対されてます

    でしょうね。

    >一応、専門店で購入を予定しています。

    難しい車ならともかく、中身はマーチなので何処で買っても同じです。

    >専門店で買ったから安心。という訳ではないのでしょうか、、、?

    誠実な店ならそんな古い車は売りたがりません。
    「専門店」って、逆に怪しさを感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離