日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,152
0

日産パオについて質問です。
詳しい方回答頂けると嬉しいです。
昨年10月頃に購入しました。
5月頃からエンストを繰り返す。→日産ディーラーに持って行き直してもらう。(アイドリングを限界

まで上げました。と言われました)→キーを外してもエンジンが止まらなくなる。→知り合いの車屋さんで1ヶ月ほど修理に出す。(電気系統、ラジエター、ラジエターのファン。)→エンストはしないがまたエンジンが上手く止まらない。
古い車なので手間がかかるのは知っていたのですが、こんなに不具合がおきるものなのでしょうか?(購入して7ヶ月目、車検は12月に受けました。)
また修理に出すべきだと思うのですが、パオなどの古い車を専門で扱っている車屋さんに持って行ったほうが良いのでしょうか?
やっと手に入れた車なので、費用がかかっても長く乗って行きたいと思っています。回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンが止まらない時は、ダメ元で、ハイオクのガソリンを入れてみてください。
オクタン価が高いと、ディーゼリングしにくくなります。

その他の回答 (7件)

  • 先ずはプラグ抜いてみて確認してみなよ
    キチンとキツネ色に焼けてるかい?濡れてたら燃調が濃いんだし、白いなら薄いし

  • キャブレターは新しい物ですか?まずはキャブレターをオーバーホールするか、リビルト品に変える。
    エンストは、燃料が薄い状態か、キャブレター周りのゴムホースが外れかかっている可能性が高い。
    エンジンが止まらないは、ランオン現象で古い車にはみられるが直せる。

    私は地元の日産ディーラーの本店の工場長に車検と整備をお願いしています。
    工場長もわからない時は先輩整備士に聞いてみたりしてキャブレター等の調整をしています。
    「アイドリングを限界 まで上げる」こんな調整はありません。その店では直せません。パオ専門店に行くか、他のディーラーで診てもらうかですね。
    私の愛車も、エンストはもちろん、JAFで運ばれることもあり、悩んだりいろいろ大変でした。でも今は調子よくなりドライブが楽しいです。

    ※キャブレター車の整備ができる整備士を見つけ出すことが、パオを末永く乗り続けることにつながります。頑張ってください。
    (パオの兄弟車、日産Be-1乗りより)

  • その年代の車は、ディーラーの整備士では無理です
    ディーラーの整備士の仕事の9割以上が
    アッセンブリごと交換です
    調べれば数百円の部品だけを交換すれば直る故障も
    数万円のブロック単位の部品ごと丸ごと交換するような
    修理をしているのです。
    そんな整備や修理しか経験の無い整備士ばかりなので
    昔の職人のさじ加減が必要な古い車が入ってきたら
    正直、お手上げなのです。

    ディーラーなら安心という概念は捨ててすださい

    古い車を専門的にやっている店や
    50代60代のベテラン整備士が現場の最前線に
    いるような整備工場に出してみてください
    安価な調整のみで1発で直る可能性ありです
    もし直ったら、是非ともディーラーに怒鳴り込みでも
    してやってください。
    整備士のレベルが低いと言ってやってください。

    アイドリングを限界 まで上げました
    ↑この対応は、ありえない発想。プロではない!

  • 典型的な「ランオン」の症状ですね。

    原因は、
    エンジンの燃焼室にカーボンが幾重にも堆積し…
    それが、ちょうど木炭が赤熱燃焼を常にし続けている状態の為に
    エンジンのスイッチを切って、点火プラグのスパークを消しても……
    赤熱燃焼し続けるカーボンによって、エンジンが勝手に回り続ける症状のことです。
    修理方法としては……
    エンジンのセミオーバーホールといったところ。
    エンジンの腰上のエンジンヘッドを下ろし、燃焼室やバルブポートに溜まったカーボンを落とす必要があります。
    同様にピストンヘッドにもカーボンが溜まっているのでついでにこちらも綺麗にする必要があります。

    修理を依頼する工場としては、町の整備屋さんで年配の場数をこなしているような整備士さんがいるような工場がいいでしょうね。
    昔の「E型」エンジンを扱える方も減って居るので熟練整備屋に任せた方がいいですね。
    ……じつは、私もやりたいですけど(笑)

    先ずは、部品があるのかを日産ディーラーに問い合わせることです。
    必要になるものは
    ・ヘッドガスケット
    ・タペットカバーパッキン
    ・シールワッシャー
    ・バルブステムシール×8個(2バルブ4気筒為)
    他もろもろ……
    基本的に技術屋のする仕事ですから、決してご自分で修理しようと思わないように(・ω・)ノ

  • クラシックカーは、レストア専門店で修理しましょう。

    どの店も30年から50年ぐらい、経営しているので、新車の頃から知っています。

    ほとんどが、個人経営のフリーランスですから、実力だけしか有りませんが、腕は確かです。

  • ディーラーに行っても直せるメカニック居ないでしょ。今の車と制御が違うし。その頃のメカニックは引退してるからね。キャブレター?燃料をカットするソレノイドの動きが悪いと思う。何れにせよ旧車専門店の方がディーラーよりも腕は確かですね。補足 症状はランオンだけど、この頃にはランオン防止するのにフューエルカットソレノイドが付いてるはずなので、この不具合だと思うけどね。

  • 業界の者です
    5年前に販売した車が同じような症状でした
    その当時で修理に出した日産ではすでにコンピューター診断は出来なくなっていましたが、診断機がまだ対応している日産を探して修理に出したら直りました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離