日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,408
0

プリロード調整と車高について。

ネジ式の車高調を使っています。
現在バネレート4K、自由長20cmのスプリングを使っています。
車種は日産のパオです。
プリロードを0の状態にすると車高が下がり過ぎる為強めにプリロードがかかった状態でロアシートがかなり上の方にあります。
プリロードをかけないで車高を現在の状態にするには自由長を短いもの(現在ロアシートがある位置でプリロードが0になるくらいの長さ)に変えればいいのでしょうか?
よく分からないので教えてください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

頭悪い回答者がウソ回答していますね。
バネレートが同じなら自由長を変えても車高は変わりません。

もう一度言います。
バネレートが同じなら自由長を変えても車高は変わりません。

ネジ式車高調でプリロードを変えずに車高を上げるには、バネレートを高いものに変えるか、アッパーマウントと車体の間にスペーサーを入れるかするしかありません。
スペーサーを入れる場合、ボルトにワッシャやスリーブを入れるのではなく、必ずアッパーマウントと同じ形状の板を作って挟むようにして下さい。
そうしないと横方向の力に負けてボルトが折れてしまいますので。

その他の回答 (3件)

  • 車体とアッパーの間にスペーサーを入れてください。売ってない場合はアルミ素材で作ってもらいましょう。
    あとはスプリングレートを8kのものに変える方法があります。乗り心地は当然わるくなります

  • いや、意味ないです。
    ていうか下がります

    長さが短いだけで4キロのバネはどこまでも4キロのバネです
    密着余裕までが短くなるだけでそれ以外は変化ありません。


    プリロードゼロで今の車高を維持したい場合は

    1:バネレートを上げる
    2:アブソーバそのものを長くする

    の2択ですが、実質バネレートの1択になります
    ※2はオーバーホールがてら仕様変更する場合に出来るかもしれません


    いくつのバネを入れればいいかの計算方法は

    (今のプリロード量[mm]+今のリバウンドストローク[mm])×4[kg/mm]÷今のリバウンドストローク[mm]で大体求まります

  • 逆です。
    プリロードを減らすという事は、荷重状態では車高は下がって行きます。
    そこで、自由長の短いスプリングを使えば、さらに車高は下がってしまいます。
    単純に、長いスプリングを使えば車高が上がりますので、ロアシートを、元の車高になるまで下げれば、プリロードは勝手に下がります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離