日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
622
0

日産180sxとパオのウインカーハーネスについて。

日産のパオに180sx(後期)のフロントウインカーを付けたいと思っています。
バルブを差し込むソケットの大きさ(形状)が違うため、ソケットの交換をしようと思うのですが、
パオの車体から繋がっているウインカーハーネスに180sx(後期)のソケットはそのままで取り付け可能でしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番簡単な方法。

180のウインカーをバンパーなりに取り付けて、ソケット裏の配線の10cm位の所からカット。

次に車体からのノーマルウインカーの配線を元に戻せるようにやはり10cm位ノーマルウインカー配線(本体側)を残してカット。

このカットした配線同士を接続すれば出来上がり。配線の長さが足らないなら、車体側配線とウインカー配線の所はカー用品店とかで売っている配線で延長して接続すればいいだけ。

配線接続の間違いとウインカーの固定が出来れば30分位で出来るでしょう。

その他の回答 (1件)

  • 基本合わなければ、配線は自作です。自信が無ければ止めましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離