日産 パオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
286
0

日産パオを買いたいのですが、パオ専門の車屋の整備済みで45〜200万円(グーネット、カーセンサーなど)

もし中古車に詳しい方いましたら、MTのパオ(キャンバストップどちらでも可)いくらぐらいで探しますか?もちろん状態にもよるのでしょうが、このような安いものはどの辺を心配して確認すればいいと思いますか?

何が原因でやすいのか。

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070573320090531014.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お店に電話して聞いてみたら?
専門店なら不具合情報も詳しいだろうし。
塗ってないからとか外見の手間で安いってんならむしろ狙い目でしょう。
購入意志ちらつかせれば親切ですよ。
お得な優良物件はいつの間にかいなくなりますので、こんなところで止まってないで、聞いてみてはいかがですか?

質問者からのお礼コメント

2020.7.24 15:40

みなさん回答ありがとうございます。
どれも参考になりましたが、1番建設的な意見だったのでBAはこれにします。

またパオの質問をしていたら私かもしれないですが、ぜひ相談に乗っていただければとても嬉しいです

その他の回答 (2件)

  • 基本的に専門店っつーのは相対的に高めなんだよな

    同業他社が介入しない(出来ない)分、ライバルがいないからほぼ独壇場だし、それをいいことに、予防の観点から色々過剰整備をして売っていることも多い

    トータル100万で済む内容なのに、あれもこれも・・と交換したり修理することで簡単に150万とか180万とかになっちゃう
    店の言い分としては「安心して乗っていただける価格が150や180」ということ

    もちろん、それが悪いとは言わんのだが、中には「そこまで要らない」という人もいるのも事実なわけで、専門店の多くはそういう点で融通が利かないことは多いんだよ

    当然、チミのような客はそういう店では毛嫌われることも少なくなく(利益が出にくいので「招かれざる客」扱い)、よしんば行ったとしてもガンコな店だと足蹴にされる可能性がある
    難しいとは思うが、足蹴にしない腕の立つ修理工も無いことは無いので、頑張って探すしかないな

  • 見た目の内外装のリペアより下回りの錆具合や
    機関のヘタリは重要でしょう。
    このお店の他の在庫車両は見ましたか?
    掲載されている写真が少ないという事は
    アピールポイントが少ないって事ですから
    値段も安いと考えましょう。

    仮に自分が買うなら100万円前後の物を選ぶと思います。
    言い方を変えれば50万円くらいの車に追加で
    50万円くらい使うと思ってもらっても良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 パオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 パオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離