日産 オッティ のみんなの質問
tms********さん
2024.8.5 05:33
信号待ちなどで停止している状態から、走り出そうとしてアクセルを踏みエンジンの回転を上げるとエンジンルームからガラガラガラガラと異音がします。
送風のみA/C OFFでは音は気になりませんが、A/C ONしている状態だと、そこそこ大きな音がガタガタ?ガラガラ?なります。
エアコンは割としっかり冷えてます。
風量には関係ありませんのでブロアまわりではなさそうです。
考えられる原因は何でしょうか。
ネットを見るとベルトテンショナーとの記載もありますが、エアコンOFF時は音が気にならないので、素人なりに違うのかなとおもっているのですが…わかりません
テンショナーなら自分で交換してしまうので、整備工場で見ていただくのはもうしわけなく…詳しい方教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします
ジョークマンさん
2024.8.5 08:20
コンプレーサーの不具合
ベアリングかも、ディラーか修理工場で見てもらいましょう。
質問者からのお礼コメント
2024.9.25 12:16
回答頂いた皆様ありがとうございました。
結果、ベルト アイドラープーリ オートテンショナーの交換で驚くほど静かになりました。ありがとうございました
a48********さん
2024.8.5 06:09
コンプレッサー負担分でクランク部のベルト掛かりが強くなりテンショナーを引っ張りますが回転ムラでベルトがたわみテンショナーが張りたわみを繰り返してスプリングへたり異音が出ます。ベルトの伸びも関係しているので同時交換です。現車確認出来てませんのでコンプレッサー内部異音の可能性もあります。
tak********さん
2024.8.5 05:45
当方電装屋です。
エアコン使用有無で変わるならコンプレッサーの可能性は高い。
テンショナーだと常時回転してるので、エアコン使用有無で変わるとしたら音がしてるのがエアコン入れると酷くなるってケースです。
ただ、コンプレッサーの動作負荷で共振して音が出るなんてのも極稀に有るので、テンショナーでは無いとも言い切れないんですよね。
後はパジェロミニなんかで続発しましたが、マグネットクラッチの固定が致命的欠陥構造で、走行嵩むとプーリー部の固定にガタが生じて動作負荷が掛かると偏心して回転する為、エアコン使用で異音が発生する場合が有ります。
簡易的方法になりますがベルトを外し、テンショナーとコンプレッサープーリー部のガタを確認するのが有効。
どちらかにガタが有ればダメな可能性が非常に高い。
無ければコンプレッサー内部の圧縮機構に問題が有る可能性が高いです。
azw********さん
2024.8.5 05:37
エンジンルームからガラガラガラガラと異音がします。
エアコンコンプレッサー
マグネットクラッチ
H81W
2001(平成13)年10月~2006(平成18)年9月
軽自動車買い替えについて。 2009年式 日産OTTI オッティ(EKワゴンのOEM)の最上グレード 走行距離75000km ツーオーナー 無事故車 不具合一切無し、タイベル未交換。車検残1年...
2025.2.5
走り屋目線でオッティとかそっちの系統でおすすめの速い車ありますでしょうか。 安くて 普通に見えて実は速いみたいな
2025.1.3
ベストアンサー:そういう安くて普通に見えて速いってのは軒並み上がってますね 安くて速いならクラウン、ゴルフですね
2011年式オッティ(5MT)のバックランプスイッチはどこにあるのでしょうか?
2025.1.15
ベストアンサー:大抵の車はトランスミッションに付いてます 側面に電線2本が出たセンサーみたいなのがついてませんか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スタットレスにタイヤ交換した直後からブレーキから異音 スタットレスタイヤに大手カー用品店で交換してもらいましたが、 交換直後から停止線で停止しようとすると後ろのタイヤから「キー」と音がします。 以前
2011.12.13
車のメーカーで、 マツダとスズキは提携とか組んでいるのでしょうか? ワゴンRとAZワゴン、スティングレイ(?) なんか新しいの出たけど、ぱっと見ワゴンR系統とAZワゴン系統の見分けがつきま...
2010.7.27
今(走行中)、車内で焦げ臭いにおいがしたので 色々と調べ、ボンネットを空けると凄く焦げたにおいがしました どうしたら良いのでしょう… ・日産OTTI ・オイルランプ、警告灯はついていません ...
2010.10.3
一番信頼できる自動車メーカーはどこですか?軽自動車の購入を検討しています。 調べていくうちに、どこのメーカーもリコール隠しや、エンジン・ブレーキ系の重大な不都合を出していることがわかり、 結局ど...
2013.4.13
40万円以内で いい中古車って買えますか? カーセンサーで検索して 39.6万円の日産 オッティが気になってます。年式は2007年 修復歴なし、法定整備付、保証は1年 距離は無制限と書いてありま...
2018.12.2
車の修理代について。 先日、出先で車のエアコンが急にきかなくなり、出先にたまたまあったオートバックスで見てもらうと、コンプレッサーの交換が必要で、費用が6.7万かかると言われました。 日数もかか...
2015.6.24
軽自動車の車検について質問します。 今日、12万キロほど走っている軽自動車を車検に出しました。 車種は日産のオッティです。 先程、連絡があり任意での交換になる部品を伝えられたのですが車に詳しく...
2018.4.13
激安中古車について 4年前に車検込みで28万円で軽オッティを買いました。 こないだ車検を通しましたので少なくともあと2年は乗るつもりです。 それを父に話したところ 「っえ、まだ乗るの?買わ...
2021.3.1
三菱の自動車は、これから中古市場にあふれますか? 今回の不正を見た三菱オーナーが、他社の車へ買い換えのために。三菱車を売りまくるということはありえますか?
2016.5.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!