日産 NV200バネット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,228
0

mj117d-a日産純正ナビをNV200に搭載してます。

走行中にテレビやナビ操作をしたいのですが、安全装置が働いてます。TVキットを購入すればいいのですが、高いので、簡単にできる方法はありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産のナビなら、パーキング信号線を、
車両側のパーキングの線ではなく、
ボディーアースすればいいだけです。
(ナビ側のパーキング信号線の先っちょに
クワガタ端子を付けて、その辺のネジに共締め)

その他の回答 (1件)

  • こんにちは。

    ある線を切ってアースに落とすだけですけどね。
    もう書いても良いんですけどあまりこのような事を公表する気にはならないのでここでは割愛します。
    なのでそのナビの型番を入れて検索してみてください。
    方法は沢山出てきますのでそちらを参考にしてください。

    また切ったりせず済む方法も有ります。
    1500~2000円で専用のハーネスが買えます。
    そのカプラーをナビと車両のハーネス間につなげて一部の線をアースするだけです。
    その額すら出せませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 NV200バネット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV200バネットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離