日産 ノート e-POWER 「そこそこの使用が似合っている車かも」のユーザーレビュー

kgj******** kgj********さん

日産 ノート e-POWER

グレード:X FOUR エアリーグレーエディション_4WD(1.2) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
5
デザイン
3
積載性
3
価格
-

そこそこの使用が似合っている車かも

2024.6.3

総評
年間1万キロ前後の使用ならそれほど問題ではないのでしょうが、年間2.5万キロ以上走る自分には華奢な車であったようです。
満足している点
電動車特有のトルク感とコンパクトカーとしては質感が結構いい方
不満な点
過走行と車体重量のせいか、足回りの損耗(タイヤ、ショック共に)が酷い状態
現在2年経過時点で夏タイヤはサイドウォールの剛性が激減、冬タイヤは溝が残り2mm
5名フル乗車でサスが底突きするほどヘタってる
使用状態が結構特殊な部類(毎日100Km以上の通勤)なので他にはない不満だと思います
デザイン

3

デザインは個性的なので気に入る人には良いと思います
個人的に日産には好みの色が存在しないのが不満ですかね
走行性能

4

4WDの電子制御のおかげで滑りやすい冬道での安定感はさすがですが、峠等の連続コーナーなどはサスやタイヤが重量負けしてロールがワゴン車のようになりますが、それでも安定した走行ができるのは電子制御の賜物なのでしょう
乗り心地

2

一般路ではそこそこ、高速ではいまいち
これ、多分ですがタイヤの性能負けだと思います
軽快には動くのですが、タイヤの許容から外れるとヘニョヘニョになります
積載性

3

コンパクトカーなら量的には良い方の部類ですね
但し、重量物は厳禁ですね、5人乗ったら軽自動車のようにドタバタになりますので100kg超えるような荷物はお勧めできません
燃費

5

基本的に長距離しか乗っていませんので燃費はカタログ値を超えます(23.8km/L)
夏場で24km/L超えます
価格

-

他のメーカーに比べると標準になるべきものがオプションのおかげで総額が高く、eパワー特有の(EVと同じ)バッテリー損耗がそのまま下取り低下になるのが痛いところですね
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離