日産 ノート e-POWER 「「移動手段としては」良い」のユーザーレビュー

Polarstern Polarsternさん

日産 ノート e-POWER

グレード:eパワー S(1.2) 2016年式

乗車形式:レンタカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
2
積載性
5
価格
-

「移動手段としては」良い

2024.1.13

総評
代車として使用しました。確かに、星野インパr……リゾート監修笑のCM通り、加速はコンパクトカーらしからぬ速さですし、ワンペダルが楽なときはありました。
ただ、現行型ならまだしも新興国向け(「ハァ~、レバノンノン」な奴への上納金稼ぎのため)のVプラットフォームにe-powerは、nismoのように補強しないと「発電所」が勝ちすぎ。FK7やスプラッシュのように段差による振動がサスペンションで収束せずにボディ全体が戦慄くので、せっかくの静粛性も台無し。そもそも、価値観が旧来のものなので、突然「ブォ~ン」と「発電機」が掛かったりするのには慣れません。個人的には、THSかe:HEVのように高速時はエンジン直結にして欲しいので……。
とはいえ、街中で乗る分、そしてsakuraと……「枯れ落ち葉笑」、「ありゃ? 生産しているの?」のような電気自動車を買うまでの繋ぎとしてはいいと思いました。でいうか、現行型を買った方が良いと思います。
……e-powerを電気自動車に化したルノーサンクやトウィンゴに載っけて売って欲しいですね。
満足している点
・市街地レベルでは、ほぼ発電エンジンは駆動しないので燃費はいいです。
・うんざりするほどトロかったエンジンではない。
・「加速は」速いですね。
不満な点
・性質上仕方ないですが、高速道路ではエンジンは回り続けるのでそれなりに燃費は落ちています。
・回生モードはノーマルだとエンブレほど効かず、Sモードにするとワンペダル笑になるので効き過ぎ。中間が欲しいのですが。
・所詮、「Vプラットフォーム」です。
デザイン

2

「ネタ元」と同じく、マイチェンで灯火類を替えました。以上。
走行性能

5

モーターらしい出足の速さは良いでしょうけど。あと、CMでは「キーーーーーーーン」と、「お前はアラレちゃんか?」と思うほど音が鳴っていましたが、実際は鳴らないんですね笑
乗り心地

3

Vプラットフォーム+低燃費タイヤ+高い空気圧で良いわけがない。
積載性

5

燃費

4

どこを主体として走行するか、で変わると思います。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離