日産 ノート e-POWER 「実はうちの家系で1番ダッシュ力あるクルマです\(//∇//)\」のユーザーレビュー

アルジジ アルジジさん

日産 ノート e-POWER

グレード:eパワー メダリスト(1.2) 2018年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
4

実はうちの家系で1番ダッシュ力あるクルマです\(//∇//)\

2021.2.12

総評
もう加速すごくて、減速もしっかりできて、
ステキです^ ^
ワンペダルのエコモードが楽しいマシンです。
これは、ホットハッチだと思います^ ^
GPと同じく目力強めなので、後ろにつかれると、けっこう威圧感があって、身内だと知ってても、落ち着かなくなります。
これで、見た目がフィガロやパオ、うちのコペンみたいな癒し系なマシンが出たら、即招き入れたいと思います(*^▽^*)
満足している点
父と母が乗ってる車ですが、実はうちの家族の車で一番ダッシュ力があるクルマです^ ^
マシンくくりだと、弟の250のバイクの次に加速力があります。それに、880のコペンに2000ccのGPが続きます\(//∇//)\
トルクが太く、ワンペダルで操れる楽しさ、強力なエンブレぽい回生ブレーキなどなど、mtとは違った異次元の楽しさがあります。
なんて車を作ってくれたんだ日産は!
NISMOs欲しくやっちゃうじゃんか!
新型はさらにすごいんだろうなぁ!
と思ってしまいます。

ビュンビュン系を通り越して、グイグイ系です^ ^
不満な点
ほとんどありませんが、純正だとパワーに足回りがついていけてないかもなので、少し太くてグリップ力が強いタイヤに履き替えたくなります。

父はエコモードのワンペダルが気持ち悪いようで、常に2ペダルのモードで乗ってるみたいです。もったいない!

あと、遠出で4人乗車時の運転手を担うことが多いので、ひとりで思う存分長距離を乗ってみたいです。
前の車を私の運転で廃車にしたことがありますので、許しは出ませんが\(//∇//)\
デザイン

4

後ろにつかれて、ウリウリされると、困るほど、目力強めです^ ^
少し背が高めなので、ローダウンしたら、もっとイケイケな感じになりそうです。
オレンジ色なので、とても目立って、高速で引き離されても、視認性が高くて助かってます^ ^
走行性能

5

加速、減速がとてもよくて、
気持ちよく加減速できる
理想的な動力性能です。
けっこうな重さの大人が4人乗ってても、トルクフルで、重いなあ!とは感じません。

特にコーナーなどでは、足回りがふわつき気味なので、硬めのサスと幅広なグリップ力の高いスポーツタイヤを履かせたくなります。これも動力部がすごいからですかね。
乗り心地

5

左右のドアの重さもしっかりあり、屋根もリアハッチもちゃんとかっちりしています。
シートのホールド性もなかなか高く、コーナーで身体が滑ることは少ないです。
車体が高めでタイヤが細めなのでコーヒーや高速では、安定感に欠けるときがありますが、そんなに飛ばさなければまったく問題ありません。
乗り心地は、かなり良いようで、自分の運転中は、他のメンバーはけっこう爆睡しています^ ^
積載性

4

2人旅行なら必要十分ですが、4人乗車で一泊旅行すると、足元にもお土産を置くようになります^ ^
燃費

5

4人で乗ってても20前後はいきます^ ^
こんなに楽しいのに燃費も良くて、ありがたいマシンです^ ^
価格

4

1200ですが、オプションけっこうつけたようで、乗り出し300近くしたみたいなので、お安くはないですが、e-POWERだからしゃーないですね。
バッテリーとかメンテなどの維持費はまだよくわからないです。
故障経験
横っ腹の下を縁石に乗り上げて、けっこうな修理になったことがあります。ごめんなさい(〃ω〃)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離