日産 ノート e-POWER 「普通の車なのに速いって楽しい」のユーザーレビュー

埼玉県は小江戸川越 埼玉県は小江戸川越さん

日産 ノート e-POWER

グレード:eパワー メダリスト(1.2) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

普通の車なのに速いって楽しい

2018.12.2

総評
・すでに7000km走ったが不具合無し。エンジンは発電専用で、駆動はモーターという単純な仕組みなので、滅多なことでは壊れないと思われる。
・今後の自動車業界、eパワーの仕組みが主流になること間違いなし。
・トラックにも応用出来たらすばらしいと思った。
満足している点
・見た目がかっこいい。
・実用性十分。
・スポーツカー並みに速くて燃費が良いって最高!!。
・コーナリング性能半端ない。
・乗り心地は前に乗っていたノートエコスーパーチャージャーより良い。
・ワンペダルドライブが出来るから渋滞で疲労が激減。渋滞なんて怖くない。
・追従式クルーズコントロールもよくできている。
・衝突回避ブレーキシステムが性能が良くて安心感が増した。
・真夏でもエアコンがよく効く。
不満な点
・冬は、暖房をつけるとエンジンが回ってしまい、燃費が悪い。(乗り出しの時だけは、エンジンの熱を利用しない暖房システムにして欲しい)

・時速80kmまでは燃費最高!!だが、それを超えると燃費は徐々に落ちてくる。

・内装はコンパクトカーらしく豪華さは無い。

・新車標準装着タイヤの高速直進安定性がイマイチ。すぐにミシュランに履き替えたら抜群に良くなった。
デザイン

-

走行性能

-

・加速性能はスポーツカー並み。レスポンスが良いから運転が楽しい。
・乗り心地の良い実用性のあるスポーツカー。(こんな車を待っていた)
・加速がなめらかでかなり気持ちいい。
・コーナーリング性能高く楽しい。
・標準タイヤ(安物)は履き替えた方がいい。ミシュランにしたら運転がより楽しくなった。
・遠乗りドライブしたくなる車。
乗り心地

-

・スポーツカーとして見れば、乗り心地最高。

・高級乗用車と比べれば劣る。

・やや硬めのセッティングのように感じる。不満は無いが。
積載性

-

・満足
燃費

-

・町乗りが主流であるが23km/L前後。

・高速で120キロで走ると13km/L位まで落ちる。

・どんな乗り方をしてもおおよそ20km/L前後で走るでしょう。

・冬は暖房で最初からエンジン回り燃費ダウンする。(エンジンが温まるまで無駄に回るから)
価格

-

故障経験
・無し。

・標準タイヤの高速直進安定性の低さにはがっかり。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ノート e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離