日産 NISSAN GT-R のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
378
0

トヨタ86/BRZって素晴らしい車だと思いませんか?かっこいいし、中古でも買いやすい、カスタムもしやすいしとても良い車だと思います。

しかし、

・馬力詐欺だと言われている。200馬力が実際は150馬力前後
・加速が遅い。プリウスより遅い
・乗り心地が悪い
・燃費が悪い
・内装がチープすぎる
・サウンドクリエイターによる人工音
・後輪が滑りやすい

と散々な評価です。
友達に言うととても怒ります。 怒ると言うことは事実なわけです。
GT-RやNSXのオーナーに
遅い、内装がチープなんて言っても鼻で笑われますよ。

しかしトヨタ86が大学生や貧乏な方でも買えるのはとても素晴らしいことだと思います。
しかし、維持費はハイオクリッター10前後なのでかなり高いことを覚悟しないといけません。
水平対抗エンジンは壊れると維持費がかなりかかりますからね。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 型落ちの大排気量セダンとかEVと違ってエンジンぶん回せて、ワインディングを楽しめる車で素晴らしいと思います。
    プリウスはいい車ですがつまらない。サウンドクリエイターは入ってるとはいえ、社外マフラーいれてエンジンをぶん回したときの音は素晴らしい。内装がチープという話ですが個人的にはそんな悪いと思いません。そういうのは高級車に求めますね。

  • 型落ちの大排気量セダンとかEVの方が安いし速くてとても良いと思います

  • 海外に輸出した方が業界は儲かるので高値安定のまま、格安者ありませんね

    名車再生!クラシックカー・ディーラーズで
    水平対向の欠点、世界発信されていますからね
    日本でも陸運局の車検なら、指摘されたらアウトの要件

    その事が世界中に広まって中古車相場がもっと下がればね

  • 加速が遅い。プリウスより遅い

    お世辞にも速いとは言えませんな。

    プリウスはハイブリッドです。モーターの特性はご存知ですよね?

    乗り心地が悪い

    その辺はファミリーカーに求めて下さい。

    乗り心地とコーナリング性能はトレードオフです。

    燃費が悪い

    そこまで気になりませんが…

    元々踏む人なので、気になるならハイブリッドにでも乗りますわ。

    内装がチープすぎる

    チープかつイマイチですな。

    サウンドクリエイターによる人工音

    速攻で取り外しました。

    後輪が滑りやすい

    ソレはFRなのでコントロールしてやれば良いのでは?

    FRなのでリアがスライドし易いのは構造上仕方無い事。

    それでもS15よりは滑りにくいですよ。

    リアメンバーの取り付け方は論外ですけどね。

  • #大学生や貧乏な方でも買えるのはとても素晴らしいことだと思います。

    そうですか、何よりですね。

    #維持費はかなり高いことを覚悟しないといけません。
    #エンジンは壊れると維持費がかなりかかりますからね。

    あなたが他人の維持費の心配や覚悟を気にしていますか?

    #中古でも買いやすい、カスタムもしやすいしとても良い車だと思います。

    ではそれで納得しておきなさい。
    もう、あなたのハチロクネタ投稿は飽きました。

    回答の画像
  • このご時世にこの手の車を出してくれている事がメーカーの良心と言える。

  • 86/BRZは良い車ですよ。
    軽量・コンパクトなFRスポーツというだけで良い車決定ですね。

    後輪が滑りやすいという人はFRの乗り方を知らない人です。
    簡単に言うとアクセルワークが全くできていない人。
    自分の下手さ加減を車のせいにしかしない人ですね。

    サウンドクリエーターはねぇ・・・これは無いわってのは理解できる。
    目指す音を出すことができないからって安易に電子機器に頼ったところは叩かれても仕方のない部分。

  • ID非公開の悪用
    定期的に湧く86をバカにするのみの書き込み

    このIDで同じ内容の誹謗中傷の投稿を、繰り返していませんか?

    Yahoo!さんの規約的には問題有りませんか?

    元々200万円以下で若者にスポーティーカーを

    と云う企画だからコストカットは当たり前

    SUBARUのエンジンが、頑丈なのは赤帽さんが実証済み

    耐久性でSUBARU以外あり得ないと口を揃えていた

    リアルで嫌な事でも有ったのだろうか?
    こんな事を書いても何の解決にも成らないのにね

  • そもそもチューニングベース車としての意味合いが強い車なので、ノーマルで速い車ではないのでドリフトベース車であり、誰でも手軽に楽しめる車としてのコンセプトなんだと思います。

    なので最初からハイグリップで最速狙う車では無いと思いますけど・・・

    GT-RやNSXより遥かに安価なのですから、遅いのも内装チープなのも当たり前です。

    そもそも価格帯や車輌クラスも違うので、比べる事自体間違いです。

    トヨタとしても、一般人にも買いやすく走りの楽しさを味わい、運てスキルと共にチューニングしてレベルUPして欲しいと言う車であり、GT-RやNSXみたいに完成された速さを求める車ではないです。

  • 決して実用的とは言えないけど運転していて楽しい車である事には間違いないですよ。

    特にマニュアル設定があって 86のマニュアルを運転したいだけに限定解除をする人たちが多いくらいですから。 それらをyoutubeに上げてる人って実に楽しそうじゃないですか?

    ただ踏めば進むATと違って 考えてシフトチェンジしないと周りから見ても恥ずかしい運転になるMT。 それを操って走行するのが楽しいんだよ。

    一方、事実上の2シーター(後席を倒すと荷室は広い)と燃費があまり宜しくないのは事実。 人やモノを運ぶにはチョッと… それを上回る低重心のポジショニングは走りの楽しみを実感させてくれますよ。

    自分はMT車の選択時に最後まで悩みましたが 運ぶ手段を重視して当ててワゴンにしました。 もちろん6MTを探しました。 これも低重心設計で 車重がアルのでキビキビとは走りませんが トルクの高さから(XDなので)加速感はピカイチです。 高速も山道も楽しくて…(笑)

    机上であーだコーダ言ってる様な者は放っておきなさい。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NISSAN GT-R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NISSAN GT-Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離