日産 マーチ 「 日産レクイエムが始まった一台か?」のユーザーレビュー

Takahide Sumida Takahide Sumidaさん

日産 マーチ

グレード:S(CVT_1.2) 2013年式

乗車形式:レンタカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日産レクイエムが始まった一台か?

2015.6.6

総評
 ゴーンちゃんが世界で生き抜く為にジャッジしたのだから、昨今の日産車が以前のそれとは違う事に我々は異論を唱える事は許されないのだろうか。マーチあたりからダサい、ショボい、つまらないの日産グローバル展開が始まった。

タイ生産で逆輸入車のマーチだが、そのチープさに呆れて閉口した。ダッシュボードの継ぎ目に段差があるし、サスもシートも固さでしっかり感を出そうとしたのか、結果は直ぐにに疲れるだけ。

 マーチのレンタカーは数えきれない程乗っている。先代はムーミンに見えるエクステリアデザイン・インテリアのカラーコーディネートなどフリッパーズギターのCMよろしくオシャレでちゃんと世界観があり商品力に優れていたけれども、今レンタカーでこれが出てくると憂鬱になるほど。

 何か褒めてあげられるところはないのか…と探しても、燃費以外なにも褒めたくはないクルマ。
このクルマを好きになる為の唯一の材料は、東南アジアが好きになる事だろうか。現地でミラージュやらマーチを見たが、彼の地では馴染む商品性だと思った。だから、これはガイシャとして受け入れて所有する慶びを感じるしか無い。
満足している点
燃費と、軽自動車並みの取り回しの良さ
不満な点
先代マーチの素晴らしい美点をあっさり捨てた事
デザイン

-

走行性能

-

 3気筒エンジン+ジャトコのCVTは低回転からグイグイ引っ張っていく。日産は全体的にCVT車のセッティングが上手い。勿論、燃費に大きく貢献していて、空いた郊外の道路を丁寧に走れば、メーター読みで20km/lを超える。コンパクトな車体は当然扱いやすい。ただ、ステアリングホイールやシフトレバーなど操作系の質感はチープで、新興国向けのクルマに乗っているんだな、という気分にさせられる。

乗り心地

-

硬めでしっかり感を出そうとしたのか、結果疲れが直ぐにくる乗り心地は残念。静粛性はメカニカルノイズが多い。
積載性

-

燃費

-

かなり優秀。マーチに残された唯一の美点。ただその為に細かいバイブレーションやパワー不足など我慢を強いられなければならない。
価格

-

故障経験
100台近く乗ったレンタカーから、その内の2台はリアから何かが引きずる異音が聞こえていた。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離