日産 マーチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
404
0

軽自動車の規格て永遠に変わらないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1998年に今の規格に変更されてから25年間軽自動車の規格は変わっていませんが。

よく分からないのですが。
ですが昔は定期的に軽自動車の規格は変更されて来たと思うのですが。
例えば排気量が360㏄から550㏄になって660㏄になったと思うのですが。
ボディ寸法も全長が伸びたり。全幅が広がったりして今に至っていると思うのですが。
よくよく分からないのですが。
なぜ軽自動車の規格はもう変わらないのですか。

と質問したら。
ボディサイズを大きくして。排気量も大きくしたら小型車と同じになってしまうから。
という回答がありそうですが。

マーチとかシャレードは絶滅したのだから1000㏄クラスの小型車のことは気にしなくてもいいのでは。

それはそれとして。
燃費的に考えても660㏄より800㏄のほうが燃費は良い定義ですが。
ボディ寸法的に考えても2㎝ほど拡大したほうが安全になる定義だと思うのですが。
なぜ軽自動車は今の環境問題や安全基準を考えて規格を変更しないのですか。

余談ですが。
税金は今のまま・・・というのは調子が良すぎますか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

変わると思うよ

その他の回答 (11件)

  • 軽自動車が売れなくなったら規格変更もあるでしょう。
    今までがどういった経緯で規格変更されたのか考えた方がいいと思います。

  • 軽自動車の規格て永遠に変わらないのですか。の下の文章いらないのでは?爺さんは定型文の質問は永遠に変わらないのですか?

  • ヤリス
    ルーミー・トール
    ライズ・ロッキー
    パッソ・ブーン
    クロスビー

    1000cc車はありますけどね!

    結局今以上のボディーサイズ拡大、エンジン排気量拡大は、コンパクトカーとの境界線が無くなるので難しいでしょうね!

    安全性の面でボディーサイズ拡大すれば重くなり燃費も悪くなりますし、800cc拡大したら、1000ccと200ccの差で税金優遇されてるのも問題ですし・・・

  • 今の選択肢は、現状維持か廃止です。
    拡大なん意見は、有りません。
    サクラが、エンジンなら150馬力クラスの性能らしいので、また国交省が型式認可しないと云う脅しの自主規制が、かかるだろうね。

  • 360CCの次は400か450CCがあったと思いますスズキ・フロンテとか

    規格が長年変わらないのは変える必要が無いと役人達が考えているからでしょう

    規格を変えたいと思う人が政界で声をあげて行く必要があるでしょう

  • 今迄ころころ変わってきたのだから、今後も変わる事は予想されます。
    また、軽自動車の規格そのものを廃止しようと言う意見も出ています。

    人が決めた事は、人により変更されます。

  • 360ccは全長3メール以内で幅が130センチ未満の企画で1968年に廃止になるまで360ccの軽自動車免許がありました。
    550ccの企画でボディサイズを全長30センチ幅10センチ大きくなり1987年にアルトワークスが軽自動車の上限の64馬力達成で1990年に660ccに排気量が増え1998年に安全基準が厳しくなり現在の全長340センチ未満、幅147.5センチのサイズになりました。
    ただでさえ国内の普通車の販売台数が減っていて軽自動車の販売台数が伸びて居るので、排気量アップは環境問題も有るので無いでしょうね。
    普通車も最近では1000cc~2500cc以下が主流で国産、外車問わず昔に比べて排気量がダウンして居るので、

  • 1919の投稿も変わらないと同じ!

  • 軽自動車は、税金のより安い規格なので、
    十分な性能を持たせるわけにはいかない。
    消費者が十分な性能を欲しければ、
    より高い税金の規格が用意されている。
    しかし、今後、すべての規格で電動化される。
    日産サクラの走行性能は、普通小型車を凌ぐ。
    スタート時にアクセルをベタ踏みすれば、ホイールスピンを起こすほど。
    たぶん、今後、軽自動車のデメリットは、車内の狭さだけになるだろう。

  • 国土交通省に問い合わせてください。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離