日産 マーチ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
333
0

【新型86】トヨタ自動車は、何故スバルを700億円で買収したのでしょうか?

狙いは、エンジンと4WD技術でしょうか?
スバルは、以前日産と仲が良かったです。
マーチに、CVTを提供してました。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • スバルのエンジンは遅れてるから興味ないかと。スバルのエンジンは燃費悪いし、水平対向は嵩張るので使い勝手が悪いのでトヨタ車への投入はありませんし。

    むしろエンジン技術はスバルがトヨタから貰ってる。当時どこのメーカーも持ってたがスバルは遅れてて直噴技術を持ってなかったがトヨタから技術供与受けてようやく手に入れたくらいだし。

  • 何か相当の勘違いされてんじゃないの??

    スバルの、
    ””筆頭株主はトヨタ””に、違いはありませんが‥買収とは違う。


    スバル、トヨタへの出資完了
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ201D30Q1A120C2000000/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    記事冒頭・文章・・・・⇩・・・・
    SUBARU(スバル)は20日、
    トヨタ自動車株の取得を完了したと発表した。
    両社は2019年9月に資本業務提携を拡大すると発表。
    スバルはトヨタによる追加出資と同額でトヨタ株を
    取得することになっていた。
    取得額は約700億円でトヨタへの出資比率は0.3%。
    関係強化で電動化など次世代技術の開発で連携する。

    20年2月にトヨタがスバルへの出資比率を約17%から20%に引き上げ、
    スバルはトヨタの持ち分法適用会社になっている。
    両社は20年代前半に共同開発する電気自動車(EV)の
    多目的スポーツ車(SUV)などを投入する計画だ。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




    ◤トヨタがSUBARUを持株法適用会社にした深い理由◢
    https://www.car-and-driver.jp/business_technology/2019/11/10/-2019927subaru1682208008003-20/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ※: トヨタは2019年9月27日、
    「SUBARU(スバル)への出資比率を現在の16.82%から20%へと
    引き上げ、持分法適用会社にする」と発表し、
    約800億円を追加出資する。
    同時にスバルは、トヨタからの追加出資額と同じ800億円を上限に
    トヨタ株を購入する予定。
    これでトヨタとスバルは「相互に株を持ち合う関係になる」。

    この結果、
    トヨタが株を相互に持ち合う自動車メーカーは
    マツダ、スズキと合わせて3社になる。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    スバルとトヨタの資本提携は2005年10月に始まった。
    GMのカナダ子会社が所有する富士重工(当時)株をトヨタが取得し、
    トヨタは富士重工に8.7%を出資する体制になったときである。
    富士重工とGMは1999年12月に提携し、GMグループが富士重工に
    20%を出資した。
    GMの狙いは、欧州子会社のサーブ
    (その後、売却)の再建に富士重工の技術を借りることと、
    アジアでの販売強化だったが、
    双方が描いたような提携には至らなかった。
    ------------------------------------------------------------

    このとき、
    GMが手放す富士重工株をトヨタが引き受けた最大の理由は、
    富士重工が持つ防衛部門の存在だったといわれる。
    とくに航空機分野での富士重工は、三菱重工、川崎重工とともに
    自衛隊の機材を担う存在だ。
    同盟国アメリカの老舗優良企業GMが保有する富士重工株が、
    外資ファンドなどに買われる展開を嫌った日本政府が動いた結果だった。
    株式市場からは
    「米国でともに事業を展開したトヨタからGMへの支援」ともいわれた。

    その後トヨタは富士重工株を買い増し、
    直近の出資比率は16.82%だった。この比率を今回、
    20%まで引き上げることが両者の間で合意された。
    出資比率20%になると、日本では持分法適用会社、
    つまり「関連会社」になり、株を所有する側は相手企業の経営への
    関与を強めることができる。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    トヨタは過去、自社の株を同業他社に持たせなかった。
    最初の例外が、
    17年8月に実行されたマツダとの資本提携である。
    両社の関係は04年にトヨタの車載情報ネットワークサービス、
    G-BOOKにマツダが参加したときに始まり、
    15年の業務提携を経て、
    17年に「互いに500億円相当の株を相互に持ち合う」
    という資本提携へと発展した。
    13年という、慎重を期した結果の資本提携だった。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    回答の画像
  • AWD部門とエンジン

    が、EVになって燃費問題
    どうクリアしていくかな

  • 買収????
    してないから。
    どんなデマに踊らされてるんだ…

  • 国産車最高の技術が、欲しかったのでは?

    お金持ちが、欲しがるのは、自分達には無いものです。

  • スバルの株式基本情報がこちら。
    https://www.subaru.co.jp/ir/stock/quote.html

    今年春の700億円の出資が、スバル発行済み株式の0.3%と新聞で書かれてますが、3%の間違いと思います。現時点のスバルの時価総額が1.7兆円ほど。トヨタはスバルの株式の20%を握った状態です。

    トヨタはスバルの資本提携や、マツダの技術提携などでグループを拡大していますが、コネクティビティや電動化について、技術や部品・材料の共通化を進めて、コスト削減したいのでは。

  • スバルとトヨタって、資本提携、業務提携してるんだよ。

    700億ってのは、スバルがトヨタ株を取得ってこと。相互出資。スバルがトヨタ傘下になったということではありません。

  • 今年はじめのスバル株の追加取得額が700億ですね。たった700億ではスバルを丸ごと買収するのは不可能です。

    もともと日産の経営不振でGMに渡ったスバル株が、GMの経営不振でトヨタに渡り、更に出資額が増えてスバルがトヨタの連結決算対象会社になった格好です。連結決算対象となったことで、今後はスバルの売上や販売台数がトヨタグループとして合算されることになり、トヨタは世界一の自動車メーカーの地位を固めることになります。また、スバルは経営的には優良なので、トヨタは配当金で一儲けできるし、トヨタの電動化技術の売り先を増やすこともできるってのが大きいのかな。もともとはスバルの航空技術が外資に流れるのを嫌った政府がトヨタに頼み込んで出資させたなんて話もあるけど。

    スバルとしても、自社だけではどうにもならない電動化技術でトヨタの手を借りることができるというのがメリットです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離