日産 マーチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
119
0

今日、突然車から異音が…。
交通量の少ない道で様子を見ながら走ってみたんですが、どこが悪いのか分からず困ってます。

■車種
K11マーチ FF 1.0L AT

■症状

・平地でアクセルを踏み、時速20キロを超えた辺りから『ガチャガチャガチャ』と連続した異音
40キロを超えると通行人が見てくるくらいの結構な音量

・アイドリング、空ぶかしでは異音なし

・アイドリングは安定

・アクセルOFF、慣性走行中は異音なし

・"時々"エンジンのかかり方がおかしい
上手く説明できませんが、重苦しいというか、エンスト寸前の回転数で辛うじて回ろうとしているような感じ

・発電はできている


ガチャガチャ音といえばタペット、カムチェーン等がありますが、これは何なんでしょうか?

ディーラーを含め近所に信用できるショップがないので、自分で整備できる部分なら自分で、ショップに行くしかないのなら、ある程度調べてから持ち込みたいと思いまして…

補足

ご回答ありがとうございます。 タイミング悪く、急に忙しくなったので返信が遅くなりました。申し訳ありません。 駐車場が遠く、渋滞気味の道を3kmほどしか走れませんでしたが補足させて頂きます。 ・回転数に比例  比例していました。踏み込むと早く、音が大きくなります。  低回転ではガチャガチャガチャ、回転を上げるとガラガラガラガラ!  録音しているので、音声をアップできれば良かったのですが… ・ハンドルを切った時  変化はないと思います ・ブレーキを踏んだ時  変化はないと思います ・加速  特に変化はないと思います。 ・燃費  走行距離が異常に短いので、少量給油の繰り返しで燃費が計れていません  ※燃料計は付いていません ・振動  音のせいで振動しているような感覚に陥りますが、特にないと思います。 続く

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう少し音が出る状況を詳しくしてみましょう。

20km/h程度から異音が発生し、40km/hを超えるとかなりの音量になる。
音に関しては、速度orエンジン回転数に比例してガチャガチャと言う音は早くなりますか?それとも、変化ありませんか?
ハンドルを切ったときに音の変化はありますか?
ブレーキを踏んだときに音の変化はありますか?
その他、こういうときに音の変化がある…音が発生しないなどありますか?

加速や燃費に関しては音がなる前と変化はありますか?
異音の他振動などはありますか?

質問者からのお礼コメント

2022.10.5 16:03

最後は放置になってしまい誠に申し訳ございません。締め切りまでに走行、ジャッキアップ等ができませんでした。
勝手な話で恐縮ですが、仕事が落ち着きましたら改めて質問をさせて頂きます。

今回は、先にご回答頂いたCBR600さんをベストアンサーに選ばせて頂きました。
お二方とも本当に有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • ATの不具合でしょうね。

    空ぶかしや惰性走行では生じないのでATに駆動力がかかっていないときに起きていると考えられます。
    リフトアップして下から探れば異音の発生場所がつかめるかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離