日産 マーチ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
40
0

質問よろしくお願いします。日産k13マーチなのですが、ドアミラーを交換する際に内張は全て外さないと出来ないのでしょうか?あと、繋がってるコネクターがありますが何か工具を使わないと外せないですか?

素人がDIYでやるつもりです。失敗しないか心配です。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 基本的には、内張は外さないと交換不可です。
    主要のネジ類を外し、ほとんどは引っ張ってクリップを外すだけです。

    コネクターは、ロックを押さえながら引っ張れば外れます。
    固ければ、マイナスドライバーやロックボタンを押す、エーモンのカプラー外しなどをお試しください。
    https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2381

    ですが固かったら大半がマイナスドライバーで事足ります。

    ドアミラー丸ごと交換ならここまでで充分です。


    ここからはドアミラーを入手、交換するにあたりの注意点、ポイントです。
    ヒーターミラー、ウィンカーミラー、ウエルカムライト等のグレードオプション装備に注意が必要です。

    装備がふえれば、それだけ機能が増えるので、配線も増えます。
    そうなるとコネクターの形状や、配線の数が変わってきますので、丸ごと交換予定であれば、事前に自車の形状とピン数を確認しておく事をオススメします。

    DIYで交換する=安く簡単に修理したい。だと思うので、無難に行きたいところです。
    失敗も大事ですけどね。

    交換される理由が、開閉不良等で、もしコネクターが合わなかった場合は最悪、モーターユニットだけ交換する事も可能です。

    初めからそうすれば、同じ色を探したり、綺麗で高いものを探す必要もないので、比較的安く入手できる可能性があります。モーター自体はほとんどが共通です。

    しかしその場合、ミラー本体やハーネス自体を分解する必要が出てくるので、DIYのハードルは上がりますが費用が抑えられ、ついでに内部の分解掃除もできるのでオススメですよ。

    完全に中の汚れも落としておけば、ドアに黒い水(線)が垂れてきにくくなるメリットがあります。

  • はいその通りです。コネクターの脱着がなければ、三角だけですけどね。そうはいきませんから。

  • 画像はノート変わらないと思う参考に

    回答の画像
  • 日産k13マーチなのですが、ドアミラーを交換
    https://minkara.carview.co.jp/userid/1592146/car/3347857/7192456/note.aspx

  • ドアトリムは部分的に外す事は難しい構造ですので、外してからドアミラーのボルトにアクセスする事になります。
    コネクターはプラですのでロックの爪を指で押さえながら抜くだけです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離