日産 マーチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
93
0

ツインターボとターボ+スーパーチャージャーは
どんな違いがあるんだろうか?

補足

AMG 53か63の購入の為に、比較検討しています。  知識や経験値のある方、教えて下さい。 メルセデスは何台か乗り継いでます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボチャージャーは排気の流れを利用して過給するため、低回転域では十分な過給が得られない。
スーパーチャージャーは、エンジンの出力軸で駆動するため、低回転から過給するものの、駆動損失が大きくなる高回転域ではターボに劣る。

それぞれの過給特性の欠点を補完するのがツインチャージャー。


・構造が複雑化
・制御が複雑化
・重量増加
・コスト高

これらデメリットから、国産車では日産マーチR及びスーパーターボにしか実用例がない。

フォルクスワーゲンのTSIのように、
共通のエンジンを搭載するラインナップを増やせば、多種多様なエンジンを開発する必要がなくなり、エンジンの開発コストは削減できる。

TSIでは、ツインチャージャーにより小排気量ながら一回り上の排気量と同等の出力を確保した。

ただ複雑な構造や制御による車両価格の上昇は避けられず、のちに廉価モデルとしてシングルターボのTSIも登場した。
こちらは動力性能では劣るもののツインチャージャーTSIより燃費に優れ、かつ車両価格も安く、実用性に優れたものとなった。


ツインチャージャーと同じように、ターボラグを減らし低速トルクを確保する方法として、
・シーケンシャルツインターボ
・ツインスクロールターボ
・可変ノズルターボ
といった技術も発展した。

国産車では圧倒的にこちらの方が多い。
かつては3ナンバー車の自動車税が5ナンバー車より圧倒的に高く、
2L以下のターボ車が求められたためにターボ技術が発展した影響も大きい。

その他の回答 (2件)

  • ツインターボは今ではR35のような500馬力クラスの高級スポーツカーにしか採用されません。
    理由はシングルで馬力を出すために大型化してもターボラグをほとんど感じないからです。

    ターボとスーチャーの違い位はググれば数秒で出てきます。古い言葉ですがggrksって言われちゃいますよ。

  • ターボは排気圧を利用して過給するので低回転では作動しません。

    スーパーチャージャーはベルトまたはギヤでエンジン回転を利用して過給するので低回転から作動します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離