日産 マーチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,442
0

フィット乗りです エンジンオイルはモービル1を使用してます 娘はマーチでオートバックスのスクープを使用してます 共に年式

走行距離は大体同じですが 5000キロ走行後のオイル汚れかたが違う モービルは綺麗です スクープはコーヒ色です 通勤先も大体同じで郊外で優しい運転です
モービルは洗浄能力が高いから逆の結果ではと予想してました 意外です 何故でしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モービル1はVHVI、スクープは鉱物油。

耐熱温度の違いって見方もある。

見た目のオイルの黒ずんだ色って、汚れを取り込んで黒くなっている部分と、オイルそのものが熱を喰って黒くなっている部分とがある。
前者は、洗浄能力の差となる。
対して、後者は、耐熱温度の差となる。

昨今のオイルは鉱物ありVHVIありPAO系100%化学合成ありエステル系100%化学合成ありで、熱をかけたときの劣化にものすごーく差が出る。
百℃ちょいで熱を喰ってしまうオイルもあれば250℃以上の耐熱性のオイルもある。
これが同じであるはずがない。

色んなオイルを試験管に入れて熱した映像みたことあるけど、こんなにも違うのかってほどオイルによって差がでる。
某自動車メーカーの純正を謳っていた鉱物油はすぐに沸騰して黒くなってしまったけど、PAO系100%化学合成は沸騰はしたけど熱するのを止めたら元に戻っただけだった。後者オイルは、その後のオイル成分を分析しても元と殆ど変わらないって話しだった。

オイル自体は100℃度を超える事なんてそうそうないけど、ピストンやピストンリングはものすごく高温になっている訳だから、耐熱温度の低いオイルだとオイルそのものの劣化は早いって事になる。

オイルの開発部門?の人が話していた事を、代理店の営業さんから聞いた話しです。

その他の回答 (5件)

  • 洗浄力の効果もありますが、娘さんはコンビニやスーパーとかでアイドリング状態で車内にいることが多いのではないでしょうか?
    また、近所の短距離しか走行しないとか。
    乗り方でも変化するので、仮に同じモービル1を使用していても汚れ方に差が出ますよ。
    軽自動車と普通車の場合ですと。

  • 良いオイルはブローバイが少ない、よって汚れ難い。(気密性が高い)

    もしエンジン内部が汚れてたら、溶け込ませる能力が高い。(直ぐ汚れて真っ黒)

  • 油膜の保持力の違いですね。

    つまり、汚れ=エンジン内部の削りカス。

  • エンジンの汚れは個体によって違いますので何とも言えません。
    MOBIL1の洗浄能力は高いですよ。
    私のエンジンは2000Kmで変色し始めます…直噴ターボなのでN/Aより早く汚れます。

  • モリブデンを含有しているオイルなら、始めから真っ黒だけど・・・
    オイルの色だけで、良しあしを判断できるわけなかろ!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離