日産 ルキノ のみんなの質問
人は誰でもローリングドリーマーさん
2023.3.18 07:53
1251438800さん
2023.3.18 11:50
セダン
2ドアクーペの時代では無いから。
92までが絶頂時期ですね
バブル真っ最中
ミニソアラとしてよく売れましたから。
軽自動車でも2ドアの軽ってもう無いのでは?
S660
コペンとか特殊な車じゃない限りは4枚ドアが主流じゃあないの?
kin********さん
2023.3.20 07:20
時代の変化に伴う人々の価値観の変化でしょうね。
これらのモデルは、ベースとなるセダンがあり、その2ドア(3ドア)クーペ版として品揃えされていました。
特に専用開発する訳では無いので、比較的コストを掛けずに既存のハードウェアを用いて、ボディスタイル違いのバリエーションを増やし、シリーズ化する事で販売の底上げも期待できました。
元々がベーシックなセダンモデルなので、性能的にも程々で特にスポーツ走行を目的とするような本格的スポーツカーではありませんが、ベースとなるセダンモデルのプラスアルファの価格帯で比較的安価に買える事、比較的コンパクトなボディサイズで運転がしやすい事、そしてセダンと比べて適度にパーソナルな雰囲気を感じられるので、当時の若者や女性を中心に人気があり、メーカーからすれば「おいしい車」でした。
しかし、時代の移り変わりにより、自動車自体の機能的進化やジャンルの多様化、個々の価値観の変化による自動車に対する考え方の変化により、これらのセダンベースのクーペは売れなくなりました。
具体的には、室内が広くユーティリティーに優れたセダンベースのSUVやバンが売れ筋となった事、さらに所得の伸び以上に自動車の価格帯が上がってしまい、割高感が感じられるようになった事、クーペ自体が「好きな人だけが買う車」になり、本格的スポーツカー程の性能が無いこれらクーペが自動として中途半端な存在になってしまいました。
結局、市場規模が急速に萎んでしまったクーペモデルの中で、セダンベースのクーペモデルの存在意義は無くなってしまいました。
メーカーもこのような時代変化を感じて、セダンベースのクーペから、SUV、バンモデルを派生させて新しいシリーズを構築しています。
リフレさん
2023.3.18 21:51
ゆとり世代とZ世代 少子化の中 車の免許を取る人が少ない
免許を取ってもAT限定
車で出かけることを好まず 電車で秋葉や渋谷に行って遊ぶ若者がほとんど
車で遊ぶのは、50代以上でしょう。
なのでボーイズレーサーと言われるような 1.5Lや1.6Lのスポーティーカーの需要は、ありません。
ミニバンとかSUVや軽などしか若者は、乗らない
マルス365さん
2023.3.18 12:30
ルキノは当時としてもあまり需要無かった気がします
sti********さん
2023.3.18 08:24
時代に合わないからですね!
今の売れてるコンパクトカーもルーミーやライズにフリードにシエンタみたいなミニバンかSUVです。
GR86とかは、それなりに売れてますが、それはFRだからです。
FFの車では売れませんね!
無論軽自動車に流れてるのかもしれないけど、今は実用的な車じゃないと基本売れません!
alf********さん
2023.3.18 08:03
日本が貧乏になって、少しでもスペースが広く、税金が安い軽自動車トールワゴンばかりになった
小型車の3ドア車なんて、ある意味、ムダばかりで贅沢な車だからね
kum********さん
2023.3.18 08:02
大衆車ベースの小さなクーペはニーズが無いですよ。
これは大衆セダンにも言える事です。
日産180SXって読み方はワンエイティーじゃないですか、200SX、240SXは何で読むんですか? トゥーハンドレッドエスエックスですか? トゥーハンドレッドアンドフォーティーエスエックスで...
2025.1.1
ベストアンサー:ワイルドスピードの映画はご存知かと思いますが、FBIのブライアンが犯人リストの車種を聞き、犯人を特定する時のセリフです 捜査官 「Two Mini Coopers,a '06 and a '07, a Toyota hybrid.」 ブライアン「Hell no. 」 捜査官 「A '98 Saturn, a '95 Sebring.…A 98 Nissan 240 with an ill...
日産ルキノとGMポンテアックではどちらが人気がありましたか?
2024.12.20
ベストアンサー:ルキノは車名でポンティアックはブランド名です。その質問は「カローラと日産どっちが人気がありますか?」と聞いてるのに等しく、質問の体をなしていません。
シルビアについてあまりよく分からないのですが、180sx、200sx、240sx、s13、s14、s15といっぱいありますがそれぞれ何が違うんでしょうか? また車乗りのみなさんから見て、シルビア...
2024.9.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
NISSANの 180SX 200SX 240SX って 違いはどこですか? また その三台には型がS14のが あるようですが、 シルビアS14との違いは どこですか? 教えてください<...
2010.12.23
アイドリング時の異常振動 アイドリング時の異常について教えてください。素人ですのでよろしくお願いします。 平成8年型の古い車です。今まで何の問題もなかったのですが、エンジンを始動した時に エン...
2011.1.30
日産のパルサーセリエVZ-RとルキノVZ-Rでは、どちらの方が中古車の在庫が多いのでしょうか? また、どちらの方が人気だったのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいた...
2012.1.5
父が昔乗っていた車種が分かりません。父に聞いたのですが車種が分からないそうです。 ツインカムと言ってましたが、これは車種ではないので…。 20年前くらいに乗っていたので、年式はそれより古位と思わ...
2022.4.20
一発屋車種といったらなんですか?発売前後はかなり話題になって相当売れたけど、すぐに不人気車種になって後継車種もなく市場から消えたクルマって意味です。
2013.10.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!