自動車の速度警報 かつての自動車は105km/hを超えるとチンコンチンコン警報がなっていました。 スカイラインであれ、レパードであれ必ず鳴りましたよね? あの警報はいつ頃からどんな理由で無くなっ...
2010.6.8
ベストアンサー: 1986年3月の保安基準の見直しの際に廃止されました。 特に米国の自動車製造会社から、輸出の障壁になるとの圧力が強く、また一定のリズムで音が鳴り続けることで睡眠を誘発する危険性があるという理由もあり、標準装備からオプション装備に変更になっていきました。 設定速度は普通車で100km/h、軽自動車で80km/hでした。
日産レパードとかトヨタ アバロンは高級セダンの部類に入るんですか?
2010.5.27
ベストアンサー: 初代のレパードはローレルと同等クラスでしたのでミドルクラスの大衆車でしたが、最終モデルはセドリックと同等クラスのプチ高級車でした。 アバロンはマークⅡと同等クラスのFF車(前輪駆動)で、もともとアメリカで販売されていたものです
車関係で質問です。 自分は今、日産のY33レパ-ドに乗ってます。年式は平成8年です。車高調を購入しようと思うのですがなかなかパ-ツが見付かりません。 で、Y33セドリック用を流用したいのです。足...
2010.6.3
ベストアンサー: Y33レパードですが流用というより専用といっても過言ではありません。 全く同じパーツです。 顔が違うだけです。
以前トヨタのディーラーの方が「日産は電気系統が弱い」と行ってましたが本当ですか?日産車にお乗りでそのような経験がある方も教えてください。 ちなみに私はトヨタも日産も好きなメーカーです。
2010.5.27
ベストアンサー: 実際平成10年式位までは確かにそうです。友人、昔パルサーで納車3日目にドアミラーモーター切れ。私2年前からY33レパードにてドアミラー不調、キーレス気まぐれ、友人、グロリア、フーガにてガソリンタンクのセンサー不調(常に赤ランプ点きっぱなし。)走行距離で入れているみたいですし、フーガは3回目です。まあ車なんて工業品なんであたり外れるもありますよ。
【緊急】 車のキーが抜けなくなりました! エンジンも掛かりません! キーと一体型のリモコンでドアロックを解除して、 いつも通りキーシリンダーにキーを刺し、 エンジンを掛けようとしま したが、 う...
2010.5.14
ベストアンサー: ATのパーキング(P)のシフトロックが故障している気がします。 通常PとNのポジションならブレーキを踏んでキーをひねればエンジンがかかりますが、DレンジやRだったら途中でエンジンをキーで止めたらPに入れないとキーが抜けないし、そのまま再度かけようとしてもPかNに入れないとかかりません。 ギアはRにもDにも入っていなくPでしょうけどシフトがPに入ったときにキーシリンダに連動しているリンクが壊れ...
日産レパードの部品を探しています。 平成元年式の後期アルティマ3000ターボ車です。 シヨックアブソーバー(フロント)を探していますが、純正または 対応できるオリジナルでも構いません。
2010.5.12
ベストアンサー: 純正なら日産部販で買えると思います。 同じ年式の日産車の、リアゲートダンパーを注文したら 翌日に届きました。 日産車は割と部品供給体制が良いです。
日産がもし、レパードを復活させたら、車買いかえますか?それとも、様子見ますか?
2010.5.6
ベストアンサー: ついつい懐かしくて。 初代レパードターボ4ドアを中古で購入。 デジパネのZGX。 ソアラのライバルだけど相手にされなかったね。 完成度が違ったからね。 6年8万キロで2代目マイチェン後の3.0ツインカムターボ(シーマと同じエンジン)購入。 そう「危ない刑事」で使用された奴だっけな。 雨の日ハンドル切ってアクセル踏むとスリップするんだよね。 サンルーフの水抜きパイプが折れててシートが水浸しで大...
Y33レパードに乗っていて、ホーンリレーを交換したいんですが探してもホーンリレーが見当たりません、どなたか知っている方教えてほしいです。
2010.4.28
ベストアンサー: 純正のですか?純正には付いてないと思いますよ。
自動車評論家に詳しい方に教えて欲しいんですが、バブル期に通称ハンドリングスペシャリストと呼ばれてた自動車評論家って誰の事ですか?
2010.4.15
ベストアンサー: 笹目二朗(ささめじろう)さんだと思います。元は日産のテストドライバーで、自らが手掛けた初代レパードを評した雑誌、カーグラフィックの試乗テストを読んだのをきっかけにCGとの接点が生まれ、後に同誌の記者に転身。現在もフリーランスのライターとして活躍する一方、愛車フィアット・パンダ100HPを300馬力仕様にカスタムしたりと、変わらずクルマと旅を愛しておられるようです。
y33 セド、グロ、レパのフロント、リアのスピーカーサイズを教えてください。各車共通サイズでしょうか?何センチ~何センチまでと違うサイズでも取り付けできますか?
2010.3.28
ベストアンサー: 昔、Y33に乗ってました。 スピーカー口径は前後共に、ごく一般的な17cmですよ。 特にオプションもないので、全グレード共通です。 レパードも同じはずです。 違うサイズのスピーカーは、単体でのポン付けは不可です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
MT車のクルーズコントロールってどうやって操作するのですか? AT車やCVT車ならイメージ出来るのですが、MT車だとわかりません。 ギアを5速あるいは6速に入れてからクルーズコントロールのセット...
2012.2.11
あぶない刑事で使用されていてf31レパードってまだお金かければ乗れるようなのってありますか? 素人感覚ですが、当時の車ってバブリーな時代のものだから今より丈夫そうですよね。 テレビのところにナビ...
2011.4.23
純正から、KYB (カヤバ)ショックアブソーバーと、Kg/mm製サスペンションスプリングへの足回り交換についての知恵を拝借したいです。 日産へ修理に出している当方の”R31スカイライン”の「リア...
2011.4.22
イグニッションコイルの寿命って、どれくらいですか? 今、BMWの320i(E90/N46B20B)に乗っています。 オカダプロジェクツのプラズマダイレクトというイグニッションコイルを付けてい...
2011.3.20
カーショップ フレンドについて。 レパードを多く扱う カーショップ フレンド は、どのようなお店ですか? 私はF31レパード後期型を購入しようと考えています。 私の友達のF31レパード乗りの...
2017.2.22
主人が車を買い換えません…。 もう新車で購入し33年。 勝手に廃車にしたら離婚だ!って言い頑固に乗り換えを拒否します。 主人が私と結婚前の22才の時に購入した日産のレパードっていう古い車に乗って...
2021.6.4
日産車が好きっておかしいですか?? 自分は日産車が好きで好きでたまりません! 祖父、父、自分、3代とも日産車しか乗ったことがありません。 生まれた時から日産車です。 自分が子供の時は祖父がY3...
2022.3.16
クルマは欲しい人間が買えばいいだけの道具ですよね?強制されるものじゃない。 21歳の男性ですが、こういった価値観をどうして中年世代が認められないのかが理解できません。 この前、中年の人と話をし...
2010.10.9
日産自動車が下降していった原因はどこだと思いますか? 個人的には 「レパード:Jフェリー」 「スカイラインGT-R(R32)」が発表されてから… あのあたりから…何かおかしくなったのではない...
2024.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!