平均総合評価
4.0
総合評価分布
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
3
価格に難あり、走行距離に難あり。 マツダのCX-7とセカンドカーにVWのポロを所有してます。 今の私に電気自動車を勧められても買う魅力も、お金もありま
2011.10.30
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
2
そそられる加速感・静寂さ とある催しで試乗しました。想像していた以上の並外れた加速と、まるで深海にいるかのような車内の静かさに、とにかく圧倒されました
2011.10.27
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
近距離用と割り切るにはもったいない! 日産ディーラーで高速試乗しました。 カーシェアリングで使っているi-MiEVが、速度域が上がると高周波なノイズが
2011.10.26
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
印象薄い=普通に乗れるってことでしょうか ①圧倒的に静か②重厚な乗り心地③上質感のあるインテリア。このうち①&②はEVの共通点のように思います。とは言
2011.10.26
横浜すみれっ子さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
このクルマ思った以上にいい感じのクルマでした。 EVというとまだまだ、ネガティブな捉え方をする書き込みが目立っていたネット情報でも、最近はポジティブな
2011.10.23
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
2
試乗して、走りに感動しました! 平日の休みに少し時間があったので、試乗しに行きました。担当者の方が来るまでアンケートの記入をさせられ、正直に「この先購
2011.10.18
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
3
振り回されます リーフを購入し、約2ヶ月になります。月に1500km程度走行します。動力性能、静粛性、曲がる、加速はすばらしいです。特に、登りの坂道を
2011.10.18
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
2
試乗してきました。購入は考え中。 試乗してきました。 アクセルワークは3500ccのZ33並で40~50km/h走行だとソフトに足を乗せる程度。 店
2011.10.10
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
2
イイ! ほしい!でも、高い!(装備や維持費まで考えると妥当かもしれないが、セカンドカーに300オーバーはきついです) Zの点検行ったら試乗車があったの
2011.10.9
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
試乗してきました 本日試乗してきました。まず驚くのはスイッチを入れてからの静かさ。ガソリン車とは比較にならない程静かです。実際に走り始めるとトルクの力
2011.10.8
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
2
実用性はまだまだ。 皆さんが投稿している通り走行性能は「GOOD!」です。 チョイ乗り(バイクじゃないですよ)走行の繰り返しなら車所有は要らないでしょ
2011.10.6
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
5
48時間レンタル 丸2日レンタルし、本当のエコカーだと実感しました。 走行中は排気ガスを一切出さないのはもちろん、なんと言っても懐にやさしい。 トータ
2011.9.29
ピンクさん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
これから先を考えるならば、リーフはアリです。 時間は掛かるが100Vでも充電可能、電池容量の問題、ソーラーパネル等を追加して充電の足しに出来るよ
2011.9.28
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
電気自動車 リーフ 12時間リース これからの車としては NO.1でしょう 音が無く、乗り心地が好い、 出足がスムースで加速も良く追い越し、カーブな
2011.9.23
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
5
世界最先端 これまでの常識がひっくり返る程の出来栄えな電気自動車であるリーフ。これまでのハイブリッド車が過去のものになった気がした。電気自動車ブームは
2011.9.3
motoharu46さん
グレード:-
乗車形式:試乗
1
電気モーターの高トルク意外見るべき点が無い。 電気自動車の欠点であるバッテリーを改善しない限りどうしようもないのですが、それ以前に電気を節約しまくら
2011.8.29
あーるさんはちまるさん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
ガソリン車から乗り換えても違和感が少ない点、特に、回生ブレーキの効きがよいなど、電気自動車の特徴をつかめば、より楽しく乗ることもできるはず。最初から良
2011.8.22
Ernst Carlさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
3
2日間、500km強をi-MiEVと2台でツーリングしたが、静粛性・安定性はリーフに軍配が上がると感じた。ただし、回生制動と車速をアクセルワークだけで
2011.7.31
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
次世代自動車に大満足 リーフを購入して5ヶ月以上たち、走行距離も1万3千キロを越えました。静かさ、クリーンさ、発進の滑らかさ、ジェット機のような加速感
2011.7.30
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
1
試乗しました。 電気自動車がどんなものか知りたくて試乗しました。
2011.7.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
![]() |
|
---|
|
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!