日産 リーフ 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 リーフ 新型・現行モデル
3 件中 1~3件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 西村 直人
    西村 直人(著者の記事一覧
    交通コメンテーター
    評価

    5

    デザイン
    4
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    3
    燃費
    4
    価格
    4

    登録車における量産型EVの先駆け

    2022.1.17

    年式
    2017年10月〜モデル
    総評
    リーフが世界中で販売されたことでEVの将来像を多くの人々が描くことができた。「テスラ」のような鋭いエッジはないが、代わりに内燃機関と遜色ない使い勝手を提供している。追加されたスポーツモデル「リーフNISMO」は出力特性を容易に変更できる電動化車両のメリットを最大限活かした。これも市場に与えた影響は大きかった。
    満足している点
    登録車のEVとして満足できる性能であること、補助金などをうまく活用すれば手軽に購入できること、これらは良い点だ。走行性能は思いのほか上質で、静粛性も高いからクラスを超えた満足度が得られる。充電時間を考慮するというEVならではの付き合い方を世界中に広く知らしめたこと、ここも将来のEV共存社会には重要な布石となった。
    不満な点
    じつは車両そのものに大きな不満はない。AERにしても前述した通りだが、電動化の3大基本性能(バッテリー/インバーター/電動モーター)が向上すればさらに延びるし、同時に充電時間の短縮も期待できるので利便性も上がる。不満があるとすれば、ボディバリエーションだが、これもSUVである「アリア」の登場で解消される。
    デザイン
    2010年登場の初代は流動体をモチーフに、随所に局面をもたせ角をなくして丸みを持たせたデザインが特徴だった。2017年登場の2代目は一転してシャープなデザインに変更。空気抵抗の低減は電費を大きく向上させることから採用された。初代の弱点だった腰高感を2代目では大幅に抑え、低重心化を見た目からも達成した。

    続きを見る

  • 伊藤 梓
    伊藤 梓(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    3

    進化し続ける電気自動車

    2021.3.27

    年式
    2017年10月〜モデル
    総評
    電気自動車が自分の生活に入り込んで来るのはまだまだ遠い未来だと思っていたが、この現行モデルのリーフの登場によって、さらに電気自動車が身近なものになったような気がする。あわせて、プロパイロットなどの高度な運転支援技術なども採用されているので、これから来る未来の自動車を先に体験するという意味では、リーフはもってこいのモデルになっているのではないだろうか。
    満足している点
    「電気自動車は先進的なクルマ!」と大々的な宣伝をせずとも、リーフのこれまでの蓄積や新しい技術などによって、電気自動車の良さが自然に伝わるモデルになったと思う。その地盤があるからか、デザインもドラスティックに変えずに、洗練されたデザインにまとまっているところも好印象。バッテリー容量も増えているし、より電気自動車が身近な存在に近づいたと思う。
    不満な点
    バッテリー容量は大きくなり、航続距離も伸びたものの、実際に走らせてみると、公称の航続距離の数値より走れないことがあったりする。この電費の乖離をできるだけなくしたり、たとえば事前にルート検索した際に、地図データを参照して「このくらい電力を消費します」と教えてくれるようになると、より安心してリーフを運転できる気がする。
    デザイン
    いかにもな電気自動車とも、これまでの内燃機関の自動車とも違う、洗練されたデザインになったリーフ。電気自動車がことさら特別なモデルだと主張するわけではなく、さらりと日常に溶け込むようなデザインになっているところが◯。それでいて、少し未来的な先進性が見えるところも絶妙なデザインだと思う。

    続きを見る

  • 伊達 軍曹
    伊達 軍曹(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    3

    デザイン
    3
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    4

    国産EVの先駆けにして代表

    2021.3.10

    年式
    2017年10月〜モデル
    総評
    今後、技術やインフラに関する大きなブレイクスルーが起きるとは思いますが、それ以前の「過渡期の国産EV」としては、悪くない選択でしょう。
    満足している点
    EVならではの力強い走りと繊細な制御、そしてバッテリーという重量物がボディの下部にあるがゆえの走行安定性は、エンジン車にはない魅力です。
    不満な点
    62kWhバッテリー搭載のリーフe+はいいのですが、40kWhバッテリーを搭載する標準車の場合、カタログ値ではない「実際の1回充電走行距離」がもうひと声ほしいところです。
    デザイン
    初代と比べればそれなりのデザインにはなりましたが、EVらしい「先進的な造形」みたなものは特にありません。ただ、内装の質感は悪くありません。

    続きを見る

1

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示