日産 ラフェスタ ハイウェイスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
2,022
0

ブレーキローターの大径化についての質問です。
自分はFFの車に乗っているのですが、元々車重が重い上に
CPUチューンを行った為、ブレーキの効きに不満が出て来ました。

そこで、ブレーキローターの大径化しようと思っているのですが
大径化は荷重が多くかかるフロントのみの交換でも効果があるでしょうか?
それとも4輪交換が望ましいでしょうか?

補足

交換が必要ない等、否定の意見はいりません。 質問対する答えのみを待っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前輪のみの交換でも、効果はあると思います。車はCWFFWN(ラフェスタハイウェイスター)でしたっけ。標準グレードだとホイールが15インチなので、ローターを交換するとなると17インチか18インチあたりにインチアップしないと、ローターが入らないと思います。また、ローターを大径化するとキャリパー交換も必要な場合が多いので考慮してください。
CWFFWNはマツダのプレマシーCWFFWとほぼ同型なので、マツダスピードアクセラのローターとキャリパーが流用できないか確認するとよいのではないでしょうか。

P.S.ローター大径化は費用が結構掛かるので、まずはブレーキパッドを
EndlessのMX72あたりに交換して、様子をみるのがいいと思います。
また、ブレーキ周りを交換してもタイヤがエコタイヤだとあまり意味がないので
制動力を求めるならセミスポーツタイヤに変えるのがよいでしょう。

その他の回答 (9件)

  • ブレーキはトータルバランスですから、フロントのみでは意味はありません。
    ブレーキを大径化するには、ブレーキシステムのほかに、ホイールとタイヤも交換しなければなりませんから、車種によってはトータル100万円近くになるかも知れませんね。
    キャリパーだけを交換してもダメで、マスターシリンダーも交換しないと意味はありません。
    汎用が取り付け可能か?、他社流用が可能か?上級グレードが流用可能か?をご自身で良く調べて下さい。

  • ローターの大径化はコントロール性がアップします。
    フルブレーキの踏力じゃなくても、大きな制動力がでるため。

    でも重くなるので加速と燃費が悪くなります。

    タイヤがロックしないなら制動力アップはありですが、
    ロックするほどの制動力が出るなら不要です。

    何をしたいかによりますが、早く走りたいならお勧めしません。
    かっこつけたいならおススメします。

  • ECR33スカイラインに乗っています。

    サーキット走行時、ブレーキに不満を感じ、フロントをGTR用ブレンボに移植しました。

    フルブレーキ時はフロントに荷重が掛かりすぎてしまった為、

    リヤのローター(キャリパーはノーマル)を大径化(V36用ローター移植)した所、

    フルブレーキ時にボディが沈み込む荷重になり、良いバランスになりました。

    車種が分からないので曖昧な答えになってしまいますが、

    普段乗りであれば、フロントだけでも十分効果はあります。

    峠やサーキットの条件であれば、フロントのみ交換してみて

    バランスが悪ければ後ろも強化すれば良いと思いますよ。

    スポーツパッドやスリットローターに交換するだけでもかなり変わります。

  • あぁ、それなりに効果はあるよ
    ワゴンRとかの定番でしたから(笑)

    絶対制動力は変わらないけど
    初期の食いつきと減速Gは乗り換えれば体感できますね
    これは同社インチ違いの組み換えでポン付けレベル
    ヌシ様が片持ちから2ポッドとか4ポッドに移行するなら
    絶対能力も上がるでしょう(金額的に30万は超えるけど)

    チューニング車なので普通のインチUPでなく
    ブレーキシステムの見直しで行きましょう
    対抗4ポッドは盆栽にも最適ですよ(^◇^)
    レースを考えていないならフロントのみでOKですから
    ロッキードとかブレンボに換装ですね

  • キャリパーやパッドはそのままでローターのみ大径化だけでも効果はあります。
    初期から効きの違いは感じられると思いますので街乗りメインであっても有効です。

    前後バランスの問題てすが高速でロック近くまで踏まないと違いは感じられないでしょう。
    サーキットを本気で走るとかでないなら気にするレベルではないと思います。

  • 効果はあると思いますが・・・前後バランスはどう考えますますか。

  • 若干、否定的な意見で申し訳ないが
    安易な大径化にはリスクも大きい事を考慮された方が良いかと

    ディスク径だけを大きくすると空気の流れを阻害して
    ベンチレーション効率を阻害する要因の一つになると聞いてます

    交換するならば冷却効率の好いディスク(例↓)や
    http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_dav.html
    空気流入を上げる為のホイール、タイヤハウス改造など
    冷却効率アップを考えてみられても良いのではないでしょうか

  • 前だけでも効果はありますよね。

    但し、ローターに見合ったブレーキとタイヤじゃないと100%出せないです。

    峠を走るステージで経験した者ですが、ブレーキの制動がUPしたことで突っ込みは良くなったもののタイヤが負けてしまいアンバランスに…結局ハイグリップタイヤに新調しました。

    あと、部品の重量が増えるのでノーズの入り(フロントの沈みこみ)が僅かに大きく感じられましたね。突っ込みし易くなる分慣性が増えるため仕方ないんですが走り方も変える必要があるかと^^;まっそれも楽しいんですけどね。

  • 前だけで十分です。

    横滑りや前後バランス自動調整などは付いていませんよね。
    このようなギミックが搭載されている車種には、通常よりリアブレーキの効きを強くしている車種があります。
    通常FFなら、ブレーキの効きはフロント重視です。
    制動力ならフロントのみで十分です。

    ただ、ローターを大型化ですから、キャリパー交換も考えていると思いますが、ピストン径はどうしますか?
    ブレーキタッチはマスターピストンとキャリパーピストンの径の比率に密接に関係がありますから、キャリパーピストン径を大きくしすぎると、ヌメ~と奥まで踏めてしまうブレーキになりかねないですよ。

    またタッチだけなら、ホースのステンメッシュ化でも効果がありますよ。

    自分のBB6はホースをステンメッシュに、ローターキャリパーはCL1用に変えました。
    キャリパーピストンは同サイズです。
    初期タッチは良くなりましたよ。ただ、ローターは一回り大きくなっただけなので劇的に制動力が良くなったとは思えませんね(理論的には良くなっているはずだけど)。それよりも、放熱性が良くり、対フェード性が上がったのが助かっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタ ハイウェイスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離