日産 フーガ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
137
0

乗り換えようか乗り続けるか迷ってす。
2010年式V36スカイライン250GT後期に乗ってます。現在7万キロ。2年前に中古で買いました。
年間大体7000キロ走ります。

不具合なく好調です。また、エンジンフィールも最高で気に入ってます。
乗り換えるとしたら51フーガ前期の370GTタイプSか、36スカイラインクーペ370GTタイプSPか36後期セダン370GTタイプSPにしようかなと思ってます。
別に今の車に不具合無いし満足はしてるのですが、車検通して乗るのが安くていいですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 乗りたい車乗るのがいいかと!

  • 現在のマシンに不満がないならそのまま乗ることをお薦めします。
    せっかく買い換えたマシンが「思ったのと違う・・・」とか、外れ個体で調子が悪いとかすぐ故障した、なんてことになれば後悔してしまいます。

    それを言ったら現在のマシンだっていつ故障しないとも限らないのですが、
    気に入っているなら長く乗り続けてあげたいですね。

    買い換えるのは「どうしても違う車に乗りたくなった」となってからでも遅くはないです。

  • V36スカイラインクーペのMTに乗ってます。
    税金が70000超えますが、乗る価値あると個人的には思います。
    ただ乗り換える意味というのがあるかないかは別です。正直なところ乗りたいなら乗る。悩むほどなら乗らないがいいんじゃないでしょうか?

  • 今の車に不満がないなら乗り続けた方が良いです。

  • とくに乗り換えたいとか無ければそのまま乗って貯金していた方が良いです。
    乗り換え流ならエンジンは3700の方が違いがわかるので良いです。
    お金をためて400R辺り狙っても良いです

  • 正直わざわざフーガや370セダンは乗り換えるほどじゃないと思う
    クーペに関しては数も少ないし大排気量NAのMT車は貴重だからアリかもね

  • フーガにしてもスカイラインクーペにしても、これから先になればなるほど程度の良いクルマは入手困難になっていきます。クルマは経済状況が許すのであれば、欲しいと思ったときが乗り換え時期なんだと思います。

  • 気に入ってるならばあと2年は乗ってて大丈夫でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離