日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
254
0

なぜ初代フェアレディZて人気があるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

旧車ブームでS30の初代Zのことをドヤ顔で語る中年のオッサンが多いですが。
ですがよく分からないのですが。
例えば50代の中年のオッサンてS30の世代ではなくて三代目のZ31や四代目のZ32の世代だと思うのですが。
たぶんS30のころは50代の中年のオッサンて当時は幼稚園か小学生だったと思うのですが。
中年のオッサンが18歳か20歳でクルマの免許を取ったころはS30は過去のクルマだったと思うのですが。
ギリで二代目ZのS130の中古車に乗っていた世代だと思うのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜS30の初代Zの当時を知らない世代のくせに偉そうに中年のオッサンてS30の初代Zのことをドヤ顔で語るのですか。
ドヤ顔で語るのなら三代目か四代目のZ31かZ32が中年のオッサンの世代のZなのでは。

と質問したら。
幼稚園のときに240ZGに乗るのが憧れだった。
という回答がありそうですが。

大人になったらフェアレディZへの憧れがなくなってZ31やZ32はどうでもよくなったのですか。

それはそれとして。
中年のオッサンて世代的にはZ31やZ32だと思うのですが。
なのになぜドヤ顔でZ31やZ32は糞扱いするのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのおっさん達が20代の頃、L型チューンにハマったんですよ。雑誌もL型チューンばっかり。
31、32はデートカー扱いされてましたね。

そのころはプライベーター対ショップチューンみたいな構図があってねRB、ロータリーに負けないL型を目指したんです。ストリートゼロヨン全盛期です。

載せるボディはいろいろだったんですが、やっぱり30zが速くてカッコ良くてね。そのころから憧れがありました。


いつかは乗りたいと思いながらも旧車だから無理と諦めたおっさん達が昔も今も憧れ続けるんです。

メカドック、シャコタンブギ、湾岸ミッドナイト等、漫画の影響も多少あるでしょうね。

その他の回答 (5件)

  • Zは所有してませんが旧車を数台所有している50手前のおっさんです。
    質問内容を見るとS30好きはZ31やZ32を毛嫌いしているという認識のようですが私の周りにはそのような人は皆無ですがその大前提は旧車好きにはセオリーな真実なのでしょうか?
    質問返しの回答で申し訳ありませんが歴代のZ愛好者もいますし知人にはs30と32を同時所有もいるので初代好き=31.32嫌いの定義がわかりません。

  • S30って1969年から1978年まで生産されていました。
    私が免許を取得したのが1982年でした。
    S30は新車では乗れなかったけど、同世代の中にはほどほどの価格の中古車を乗っていた人たちがいます。
    大学の先輩で裕福な人にS130Zに乗っていた人もいます。

    仰っている50代といっても約60歳の50代ならS30Zに乗っていた人がいても不思議ではありません。
    三つ子の魂なんとやらでS30Zから入った人はS30ZこそがZなんですよ。

  • 日産が一番ダメな頃の車だからです
    それとZ32は今でも人気車ですよ
    値段が下がりませんので

  • 乗ればわかります。

    S30ZはZ432以外のノーマル、チューニングカー様々な車に乗りました。
    S130Zもノーマルから600psを越えるチューニングカーまで、Z31はRB搭載車だけです。
    Z32はノーマルのNAからほ600psを越えるチューニングカーまで。

    S30Zは軽快なんですよ。
    L20もまま定番のソレタコデュアルで十分楽しめます。

    S130Zは重たいのでL20じゃ楽しめません。
    ハンドリングも良好とは言えません。
    特にパワステが付いたモデルは接地感がゼロです。

    Z31はもっと酷くスポーツカーとは言えません。
    正直シャーシはS130Zの焼き直し、VGも実用型のエンジンです。
    チューンをしてもその特性は変わらないです。
    RBもZ31に積まれているのは評判が悪い初期型です。
    こちらは流用でなんとでもなりますが。

    Z32はいい車だと思いますよ。
    でも整備性が最悪です。
    何をやるにしても1.5倍の手間が必要です。

    それなりの理由がありますよ。

  • 私はおじさんですが、32は大好きですね。
    当時新車を買った知り合いに乗せてもらった時、速くて静かで滑らかで、それで凄く低くて、全てに感動しました。で、欲しくて堪らなくなりました。哀しいかな新入社員にして既にバイクの借金持ちには到底手に負えずでした。
    しかし一方で240ZGを見ると、スーパーカー少年だった昔の感情が迸り出てしまうのです。
    何となく、風吹裕矢の乗るヨーロッパとなら肩を並べられたような錯覚を覚えられるのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離