日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
163
0

高卒でマニュアル車(特にスポーツ系)に乗りたいんですが何かおすすめの車種はありますか?初期費用などを除いた車両価格で100万で買えるくらいのがいいです。通勤車としても使います。おすすめの車種がありましたら

コメントお願いします。購入や燃費などは親と相談します。

補足

僕は燃費は気にしないのですが最終的には親と相談になるかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通勤として使うなら先代のスイフトスポーツが無難かなあ、、
一例
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5945074050/index.html

雪国ならレガシィターボも良いですが、通勤に使うには燃費がちょっとなあ、、
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4418470898/index.html

フェアレディZとかロードスターなど如何にもスポーツカーはもちろん楽しいですが、通勤で会社に乗り付けるには特に新人だとちょっとどうなんだか、、

その他の回答 (9件)

  • プジョー206RC、S16。
    これ私の秘蔵っ子。
    ナイショです。

  • フィットRSなどいかがでしょう。
    そこそこスポーティでそこそこ広い、そこそこ燃費もよくそこそこ荷物も載る。バランスとコスパは随一ですから、初めの車にはピッタリだと思います。
    そこから好きな車の方向性が分かってきたら、買い換えるのもありでしょう。

  • 中古のスイフトやヴィッツ、マーチとかならその値段で充分買えると思いますが。

  • コルト1.5ラリーアートバージョンR
    アクセラスポーツ2.3マツダスピード
    インプレッサハッチバック2.0GT
    レガシィB4 2.5GT Sパッケージ
    この辺りでいかがかな?
    コルトはチューニングベースとしては面白い。
    いずれもターボ車。ガソリン車。パワーはあります。

  • 2人乗りでもいいなら
    Z33が格安で買得感あり。
    税金高いけど。
    私乗ってるV36スカイラインクーペ
    Z33よりエンジン進化してるし 4人乗れるからオススメだけど、
    予算的に少し無理かな。

  • 昨年、高校を卒業した次男が
    通勤に使うためにカローラアクシオの
    5MT車を購入しました
    購入価格は約80万円

    ・・・と、言いたい所ですが
    購入したのが、実兄の勤務先のディーラーだったので
    社員家族割引で68万円で購入できました

    ただ、そのカローラにたどり着くまで
    中古車展示会を3回ほど回って
    100台以上は見てきたし
    グレードはXなのでタコが着いていないしで
    お勧めか?と言われれば微妙です

    Gグレードの5MT車が中古試乗で
    出回れば良いのですがMTの出荷率を考えれば
    厳しいですね

  • まあ、100万ならロードスター買えるかな。

  • ん~、無いねぇ。

    安く買える車はあるけど、スポーツ楽しめるレベルまで持っていくのに多額の投資が必要になるから予算は全く足らん。

    ぶっちゃけ車の購入費用とは別に弄り費用で100万とか突っ込んでやるってな世界やで。

  • 素晴らしい、マニュアル車を乗りたいとは、初心者でしたらカローラが良いでしょうね。慣れたらいろいろありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離