日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,358
0

アクセルを踏むと微かに鈴のような音が聞こえるのですが、なんでしょうか?

フェアレディZ Z33 前期型です。

1週間前あたりから走行中(アクセルオン時)微かに鈴の音が聞こえる気がします



擬音語でどう言ったらいいのかわからないのですが、シャンシャンという微かに鈴のような音がします。

最初に聞こえたのは狭い峠道を走行中で幽霊かと思ったのですが、峠道をでても微かに聞こえているので車から音がしていることに気が付きました。そこから注意深く聞くようにしてみるとアクセルオン時になっているようでした。

車屋に持って行こうとは想っているのですが、すぐには行けない状態です。

この音が致命的な物なのかどうかわかる方いませんか?

音聞いてもいないしわからないですかね...?


よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

距離を走ると燃焼室のカーボンでノッキングが出やすいですね、
直接プラグホールから洗浄すると、改善しやすいですが、
エンジンリフレッシュとか2回位やれば改善するのでは?

質問者からのお礼コメント

2020.8.8 10:10

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • よくあるのは経年劣化によりデフマウントの劣化でサブフレームが動いている。
    社外ブレーキパッドやローター利用による音。純正より鳴りやすいものです。
    ハブボルトやハブ自体の劣化。
    致命的ではないですが、長期間放置しても良いことはないので早めに点検を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離