日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
62
0

フェアレディのZ31って軽量化した場合どのくらい軽くできます?。具体的な軽量化案とか書いてくれると嬉しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワンオフパーツを駆使するとナンバーを付けたまま200kg以上は行けますよ。

エンジンは不要パーツの除去、軽量パーツに置換で25kgは減らせます。
冷却系はインタークーラー追加で相殺か少しプラスです。

排気系はエキマニはインコネル、フロントパイプ以降はチタンにし25kg

ミッションやクラッチはレース用のもの、プロペラシャフトはアルミ製、これで30kg

足回りはパイプアームやパーツのアルミ化で25kg、ブレーキはアルミキャリパーや2ピースローターで15kg

内装は不要なものを除去、あるいはカーボン製に置換で70kg
電装品の小型化、ハーネス簡素化で20kg
ボディパネルはボンネット、フェンダー、リアゲートのカーボン化で20kg。
ガラスは車検の問題でノーマルです。

タイヤホイールはサイズアップすると相殺されます。

ナンバー取得しないなら、ウインドウの樹脂化、燃料タンクの樹脂化で30kg軽くなります。

その他の回答 (1件)

  • 内装をすべて取ってしまえば60キロくらい落ちるでしょう。
    ガラスもポリカにすれば15キロ落ちます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離