日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
149
0

【新型フェアレディZPROTO】個人的な初印象は、久しぶりにカッコイイ欲しいと思いました。黄色も似合ってる。

周りの評価も、上々らしいですね。

そうすると、【トヨタ新型スープラ】のデザインが駄目だったんですね?
リアガラスの形状やダックテールやドアモールやフェンダーボンネット
BMWのZ4じゃないか。
戦略ミス露呈しましたね?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昨年発表された新型スープラのデザインを見て、あれっと思いましたね。

フロントの下部がすっきりとしたものではなく、リアの幅の広いフェンダーの張り出しが強すぎるため、運転席側からの見切りがいいように思えません。デザインとしては、所々ゴツゴツしていてアクが強すぎます。

特に助手席からだと、日本国内の道路事情から考慮すれば、狭い道では左のリアフェンダーとバンパーを損傷するリスクがあるかと。そのためかえって運転が窮屈になりやしないかと・・・。

また、BMWの提携による開発のため、スープラに搭載されるエンジンはBMW製であり、MTの設定はありません。

それに対して、この度発表された「フェアレディZ プロトタイプ」は、デザインとして好感が持てそうなデザインです。

スープラとは違い、他の自動車会社との提携といった手助けを一切借りず、これまで発売された歴代のZのモチーフを随所に活用しているのが、日産スポーツカーの美点であり、全体的にすっきりとしたクセのないデザインにまとまっています。特に真横からみればカッコいい。これぞザ・ピュアスポーツカー。

また、MTの設定があるのも、現行スープラにはない、Zの大きなポイントです。

このままのデザインで発売されることはないかと思いますが、個人的にはフロント部分をもう少し改良した方がいいかと思います。特に冷却口の部分といった点かな。あと、ヘッドライトのレンズの形もです。

トヨタのスポーツカー戦略は、86にしろ、今回のスープラにしろそれぞれスバル、BMWの手に借りているイメージがあり、本来スポーツカーは自動車メーカーのイメージリーダーの顔であり、フラッグシップカーですので・・・。

まあ、日産にはZの上にある、GT-Rが頂上イメージとしてありますが、Zよりもコンパクトな、かつてのシルビアのようなスポーツカーが現在のラインナップにないので、日産を復活させるにはこういった点が必要不可欠です。

日産は今の時代において、なぜZができてシルビアみたいなコンパクトスポーツカーができないのかが、疑問として残ります。

その他の回答 (2件)

  • 何度も同じ様な質問を繰り返してますが、どういう回答をご希望なんですか?

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14231746254

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11231867651?__ysp=5paw5Z6L44K544O844OX44Op

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10231867165?__ysp=5paw5Z6L44K544O844OX44Op

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14231746254?__ysp=5paw5Z6L44K544O844OX44Op

    Zを称えスープラを貶す回答が欲しいのなら、予めそう言ってください。
    如何様にも致しますので。

  • 新型Zはもう少しロングノーズ感が欲しかった。
    スープラは低重心さが無くてカッコ悪いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離