日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,091
0

なぜ新型フェアレディZに2by2がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・
フェアレディZはGTカーだと思うのですが。

なぜGTカーなのに2by2がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・

と質問したら。
フェアレディZはスポーツカーだから2シーター。
という回答がありそうですが。

すいませんが。
フェアレディZはGTカーというのがYahoo!知恵袋の定義ですけど(笑)

それはそれとして。
フェアレディZはGTカーなのになぜスポーツカーみたいに2シーターなのですか。
GTカーだったらGTカーらしくなぜ2by2にしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産が2シーターでいくと判断したから

その他の回答 (12件)

  • まずは1つ
    新型とは言ってもZ34なので2+2は無理でしょう。
    もう一つ
    2座のGTは別におかしくもなんともありませんが、そもそもなぜ第三者のあなたが勝手にGTだと決めつけるのでしょうか?
    若干曖昧なポジションではありますが、「GTの素養も併せ持つスポーツカー」が妥当のように思います。

  • 商品開発部
    「Zに2 by 2が無いって?
    採算が合うぐらい売れそうなら作るけどね。」

  • 今の日産に車種を増やすだけの余力などありません
    昔ならありましたけどね2+2が

  • Q60が担っているとメーカーの人が言ってました。

  • 2by2乗ってました。
    2シーターよりよほど便利でしたね。
    しかし、今のNISSANではどれだけ売れるかも分からない車のラインナップを増やすだけの体力は無いでしょう。

    フラッグシップを目指してはいてもドル箱にはならないんだから。

  • 昭和時代と違い、核家族化だからね。

    生涯未婚率50%時代に向けて販売するなら2人乗りで必要十分だよ。
    死ぬまで独身をターゲットにした車種。

    アルファードで常時1人乗り、後部は地縛霊が満タンじゃ惨め過ぎるよ。

  • あれっ知らないの??
    フェアレディZの2by2は後から出たんですよ。
    最初は2シーターです。
    当時は高いお金出して2人乗り、の批判を受けて2by2を出しました。
    4人乗りだと妙に生活感臭くなって、、でも売れたみたいです。
    デザイン的には2シーターの方が「Z」らしくて好きですね。

  • そのうち出ると思いますよ。

  • > すいませんが。
    >フェアレディZはGTカーというのがYahoo!知恵袋の定義ですけど(笑)

    すいませんが。
    知恵袋の意見を目の当たりに受け入れては駄目なのですよ。
    此処には

    ・MTは欠陥構造の低性能
    ・ヒール&トー、ダブルクラッチが出来なければMTに乗る資格が無い

    なんて、出鱈目な回答を平然と行う輩が居るのですから。

  • よくもまあ本当に人間として腐った奴だと思う!50すぎのジジイが亡くなった人とかスキャンダルのあった人とかこれみよがしにアイコンにしておまえの言うドヤ顔で暇に任せて意味ない投稿を繰り返す1919!
    消えて下さい!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離