日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
60
0

フェアレディZの432は、1969~1973まで販売されたようですが、今ネットで見られる432はみんなエア抜き穴がリアゲートにある初期モデルばかりです。

マイナーチェンジ後の、横にエア抜き穴のある432は存在しないのでしょうか?

1969年に作った車が、1973年まで売れ残っていたのでしょうか?

そう言えば432Rも売れず、最後はたたき売りしたと聞きましたが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パーツリスト上ではPS30は1972年までしか存在しません。
1973年登録分は在庫でしょう。

質問者からのお礼コメント

2020.10.8 10:21

調べたら、1971年のマイナーチェンジ、240Zの出現と入れ替わる形で生産中止になってました。
MC後のZ432が存在するはずありませんね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離