日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
280
0

【新型フェアレディZ35のデザインの出来】

新型Fairlady Z35(未発売、時期型モデル)とZ32は、どちらはデザインが秀逸で、優れているでしょうか?

Z35については、プロトタイプ時点のもので判断してください。

どちらも素敵なデザインだと思うのですが、皆さんの意見が伺いたいです。

出来れば、好きな理由や、好きな部分を教えて頂けると幸いです。

宜しくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私が社会に出たあたりで32が登場しました。
知り合いが購入し乗せて貰った時のインパクトはスペシャルでした。
低い、滑らか、静か、そして速い。
羨ましくてしょーが無かったです。
今見ても低くてワイドで人目を引く32ですが、30年前の世の空気感の中では今とは比較にならない程、光ってましたかね。

質問者からのお礼コメント

2020.9.25 09:58

皆さん、様々な意見有難うございました。大変勉強になりました。

個人的には、Z32のデザインは本当に素晴らしいと思っていたので。今回はドラドラバンバンさんの回答をベストアンサーにさせて頂きます。

他にもいろいろな人の回答とで迷ったのですが、今回は御免なさい。

本当に皆様有難うございます。

その他の回答 (5件)

  • デザインの優劣は個人的な意見になるので、どちらが優れているかは判断が難しいです。
    個人的にはZ32には衝撃を受けましたが。

  • Z32です。昔、海外の有名デザイナーがZ32観て日本人にこんなデザイン出来る筈が無い!ってぶったまげたって話しが有る位ですから。
    発売当初は絶賛する人とこんなのZじゃ無いとがっかりする人とはっきり分かれてましたね。

  • どちらはデザインが秀逸で、優れているでしょうか?

    Z35

    回答の画像
  • デザイン的にはZ32の方が優れている

  • デザインはどちらも優れてますがz35の歴代のzをオマージュしまさに原点回帰したデザインは素晴らしいです。特にフロントの四角いグリルと丸っぽいヘッドライト、ボンネットのプレスライン、リアのエンブレムの配置の仕方はs30を連想させる素晴らしいデザインです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離